月日が経つのは早いですね。
もう年末年始のことを色々と考える時期になりました。その前に年賀状の準備がありました。その前にクリスマスも。あ、その前に七五三と息子のお誕生日も。どうしよう〜。

娘は12月にある学芸会に向けて、今日台本をもらうそうです。その後、役の希望を聞いて、場合によってはオーディションで役を決めるそうです。オーディション、私の時代にはなかったな。

息子の保育園での劇は、サルカニ合戦だそうで、息子は栗役ウインク栗が5人もいるそうで、その中のリーダーになったと張り切っていましたニコニコ平日に開催されるのですが、なんとしても見に行かなければ。

そして、年末年始は実家に帰ろうか迷い中です。息子は以前にも増して乗り物酔いが激しくなり、新幹線で酔ったらと思うと気が重いです。揺れより臭いがダメみたいなので、新幹線でもアウトな可能性があります。4時間耐えられるかな。夫は年末年始もほぼ出勤のようです。
囲碁の冬休み特訓もあり、1度は出たいと娘が言っています。うーん、色々考えます。