長かったような短かったような夏休みが終わります。
夏休みの間も、普段と変わらず6時過ぎ~6時半の間に起床し、8時前には学童に向けて出発、という日々を送っていたので、新学期が始まっても起床という点からは問題ないと思います。
でも夏休みと明日からでは1点だけ違うことが。
夏休みの間は学童でお昼寝ができていたのです。新学期からは無くなるので、きっとまた4月や5月の時のように、夕方以降になると疲れて機嫌が悪くなり、泣き叫んで荒れ狂うという状況になるのかしら。。。恐ろしや~~
夏休みで分かりやすく成長したこと。それは水泳かなと思います。
学校の水泳指導に、ほぼ皆勤の15回通って(え、ヒマ人?? 学童からみんなで通いました)、泳げなかったのに泳げるようになりました。といってもまだ10mですが、娘にしては上出来です!そして、水泳が好きになってくれたのが一番うれしいです!
夏休みの間も、普段と変わらず6時過ぎ~6時半の間に起床し、8時前には学童に向けて出発、という日々を送っていたので、新学期が始まっても起床という点からは問題ないと思います。
でも夏休みと明日からでは1点だけ違うことが。
夏休みの間は学童でお昼寝ができていたのです。新学期からは無くなるので、きっとまた4月や5月の時のように、夕方以降になると疲れて機嫌が悪くなり、泣き叫んで荒れ狂うという状況になるのかしら。。。恐ろしや~~

夏休みで分かりやすく成長したこと。それは水泳かなと思います。
学校の水泳指導に、ほぼ皆勤の15回通って(え、ヒマ人?? 学童からみんなで通いました)、泳げなかったのに泳げるようになりました。といってもまだ10mですが、娘にしては上出来です!そして、水泳が好きになってくれたのが一番うれしいです!