今日は、つくばエクスプレスに乗って、つくばエキスポセンターへ行って来ました!

つくばエクスプレスに乗るのも、つくばエリアへ行くのも初!

{DAC20C58-F36A-44E7-BCE5-088E0BA35A99:01}

{12E8776B-62BE-4A21-A987-2774F0AB1F75:01}

夏休みの土日祝日は、プラネタリウムでドラえもんのこども番組を上映していて、それが目当ての一つだったのですが、初回はあっという間に満席で、開館前に並んでもアウト!次の午後からの回の予約をしました。その回も早々に満席になっていたようです。

エキスポセンターは体験型の施設で、色んなことが実際に試せるようになっていました。

ほとんど写真を撮っていませんが…。

{71A66724-C7E0-4128-82C8-E84864E0167F:01}

これ、子供たちはシャボン玉の中に入っています。見えますか??

{134F7914-3279-43E7-86FB-2845FD104D45:01}

この石は子供の力でも動かせます。不思議〜。

ドラえもん上映のプラネタリウムも良かったですが、一番感動したのは、3Dシアターの宇宙についての生解説でした。10分間で、解説員の方がとても上手に説明してくださいます。色んな角度、視点で地球の位置が分かります。図鑑では把握しきれないことがこの立体解説ですごくクリアになると思います。これ、月一くらいで子供に聞かせたいニコニコ

本当は他の施設にも行く予定だったのですが、子供たちはここが気に入ってしまい、結局開館から閉館近くまでずっといました。

ランチは併設の ほし☆カフェで。
{8A920551-C1EB-43C6-81E0-11F01836B907:01}

{26241D77-B581-499E-B8A3-0905297D85E1:01}

地元の野菜を使っているそうです。

つくば、好きになりました!
秋になったら筑波山に行きたいです。