娘は結局、最寄りとなる隣の小学校併設の公立学童に申し込んでいます。なんとなく予想はしていましたが、来年度は定員をはるかに上回る申し込みがあったようです。
これまでは定員プラスαくらいしか申し込みがなかったようですが、来年からは近隣の公立並みに安かった民間学童が、システムを変えて大幅値上げに踏み切ったことで、1年生だけでなく2年生3年生も公立学童に移る申請をしているようなのです。また、近隣の小学校が建て替えを始めたため、越境でこちらの小学校に通う予定の人が一定数いるとか。
とはいえ、1年生は優先的に入れると思われます。問題は2年以降ですね。5時より早く学童を出る日があると、2年生からは入れないかも。習い事計画の見直しが必要そうです。