連休最終日は、水道橋へ娘の机を“見に”行きました。基本、娘は学習机に関心が無く、あってもなくても良いようなのですが、一応見に行きました。我が家は四人暮らしには狭小といっても良い部類のマンションなので、机を置かない方が良いのでしょうが。

学習机はかなりネットで調べていたのですが、実際にサイズ感を見たかったというのもあります。あと、イスの重さや動かし易さなども。

見たいものは一通り見て満足したところ、娘はイトーキのカモミールに座り、家にこの机があるという前提のもと、自分の世界に入り込んであれやこれや引き出しを開けてパンフレットを入れたり出したりしていました。そして、「これにする!」と一言。へぇー、こういうのが好みなんだ。

しかし、「希望は分かった。」と言ってその場を後にしました。

その後、デニーズにてランチをしました。

{7F162A46-24C7-4120-A12C-3419C625B550:01}

さらにその後、礫川公園でひと遊びしました。

{23BF0365-977C-4C46-9BFC-698F6EE52789:01}

走ったり、ブランコをしたり、平均台をしたりと、楽しんだ後、帰途につきました。駅まで歩いている時に雨が降り始めたので、外遊びはギリギリセーフだったようです。お休みの日は公園に行かないと、子供達は「公園に行きたい〜‼︎」と、それはそれは暴れるので、良かったです。