私の職場は今日までがお正月休みです。
今日は、以前から通りすぎるのみで行ったことのなかったコチラの公園に行きました。
電車のある公園。娘はさすがにそんなに反応しませんでしたが、息子は目をキラキラさせて、早速…よじ登っていました…。
公園にいた一つ上くらいの男の子とお父さんが、シャボン玉やオモチャを持って来ていて、それを男の子が見せにきてくれたのをきっかけに、少し一緒に遊びました。とっても優しい親子で、シャボン玉やオモチャをやらせてくださり、子供達はとても喜んでいました。
公園へ自転車で行く途中、押しボタン式信号があり、ボタンを押そうとしたら、バランスを崩して自転車を倒してしまいました。幸い前に乗っていた息子は無傷、後ろに乗っていた娘は膝を擦りむきました。ゴメンね。でも車道側に転ばなくて本当に良かった、とも思いました。
その後、図書館に行って絵本を借り、途中美味しい石窯パンのお店でお昼を買い、朝作っておいた野菜スープと一緒に食べました。
2人ともコテっとお昼寝してくれて、私は1人コーヒータイム!
明日からまた日常が始まります。この1年、娘にとっては就学に向けての大切な準備期間なので、限られた時間の中で沢山身体を動かし、そろそろお勉強系も真面目にやり、色んな経験もさせて、自信を持って小学校に通って欲しいと思います。