家から歩いてすぐのところにある区民プールに、夫、娘、息子で行ってきました~!私は見学席から見守り番!
オムツのはずれた3歳からが対象なので、息子はようやくデビューです。保育園ではビニールプールにしか入ったことがないし、家族でプールに行ったこともないので、広いプールに入るのは本当に初めてでした。
新しいことをとことん嫌う息子なので不安でしたが、お姉ちゃんと行ったのが正解だったのか、凄く楽しんでいました。水深80cmの時間帯に行ったのですが、なんとか自分で立てるし、浮き輪やビート板を使いながら、果敢にチャレンジしていました。ニコニコ笑顔で楽しむ息子を上から見学する分には、ただただ可愛いのですが、夫は必死そうでした。
娘は娘で、弟に良いところを見せたいと思い、必死で練習して上達していました。
近隣のスイミングスクールは土曜レッスンはすべてキャンセル待ちの状態で通わせられないけど、年末にある短期水泳教室に、半休一回のみで通わせられることがわかり、第二希望の時間で通わせることにしました。娘はとっても楽しみにしています。この短期教室までに息子ももう少し水慣れさせたいと思います。夫、よろしくお願いします…。
この温水プールでも年に4回ほど短期水泳教室をやっているのですが、前回の申し込み時は、抽選倍率5倍だったそうです。やはりスイミングは人気ですね。