家族で山梨県の勝沼へぶどう狩りに行きました。
娘の希望で実現した今回のぶどう狩りですが、ぶどうは次々に狩れるわけではなく、一房獲ったら全部食べてからまた次、という感じなので、思ったよりハサミを使って収穫する作業ができず、退屈してしまっていました…。
でも、巨峰(種なし)はとっても美味しかったです。
その後、近くのハーブガーデンへ行き、少し散策してからソフトクリームを食べて早めに帰途につきました。
が、まさかの渋滞!息子は吐く吐く。とっても可哀想な帰途になりました。
少しずつ電車やバスには慣れてきて、車もGWに短めの距離を乗った時はセーフだったので、大丈夫かと思ったのですが、ダメでした。成長したなと思ったのは、吐く前に「気持ち悪い」と事前申告してくれたこと。お蔭でタオルでキャッチできました。ビニール袋は嫌がって顔を背けるので息子には逆効果です(すこぐ気持ちはわかります)。
夫は早々に高速を諦めてしたの道を行ったので、高尾山周辺やその他色々見ることができ、良い車窓観光になりました。
帰ってからの息子は至って元気で、健気にぶどう狩りが楽しかったと言っているので、少しは良かったかな。
次は電車でいちご狩りにしようと思います。