娘は運動がすご~くできないことはもうずっと書いていますが、さすがに本人もそれに気づいているようです。でも幸い、体を動かすことは大好きみたいなのが救いです。
最近、保育園の園庭で自由遊びをする時に、縄跳びをすることがあるらしく、前跳びを少しやっているようですが、できない...でも仲良しでライバルのお友達は30回とか40回とか跳べるらしいのです。それが悔しいらしく、週末に練習する、と言いました。そしていきなり、
「10回跳べるまで帰らない」宣言!
強気です。1回目でひっかかることもあるのに…3回連続で跳ぶのがやっとの状態ですなのに…
もう意地です。
5~10分で帰るつもりが泣きながら延々と練習するのです。見ていて痛々しいのですが、コツを教えると、「もう、余計に出来なくなるから何も言わないで!」と大泣きになるので、じっと我慢。すると、もう帰ろうかという時に、10回成功したのです!やったぁ~とハイタッチをして帰ろうとしたら、
「もう1度10回を成功させてから帰る!」と!
そこからまた、じっと我慢。でもでも、比較的短時間でまた10回成功したのです!
そして、すごい達成感とすごい汗で、家に帰りました。
レベルは低いけど、こういう達成感って大きいと思います。10回跳べるようになれば、30回跳べる日も近いんじゃないかと思っています。
この勢いで鉄棒の練習も頑張ってほしいです。私の願いは、娘が小学校で体育の授業が苦痛に思わない子になることです。
最近、保育園の園庭で自由遊びをする時に、縄跳びをすることがあるらしく、前跳びを少しやっているようですが、できない...でも仲良しでライバルのお友達は30回とか40回とか跳べるらしいのです。それが悔しいらしく、週末に練習する、と言いました。そしていきなり、
「10回跳べるまで帰らない」宣言!
強気です。1回目でひっかかることもあるのに…3回連続で跳ぶのがやっとの状態ですなのに…
もう意地です。
5~10分で帰るつもりが泣きながら延々と練習するのです。見ていて痛々しいのですが、コツを教えると、「もう、余計に出来なくなるから何も言わないで!」と大泣きになるので、じっと我慢。すると、もう帰ろうかという時に、10回成功したのです!やったぁ~とハイタッチをして帰ろうとしたら、
「もう1度10回を成功させてから帰る!」と!
そこからまた、じっと我慢。でもでも、比較的短時間でまた10回成功したのです!
そして、すごい達成感とすごい汗で、家に帰りました。
レベルは低いけど、こういう達成感って大きいと思います。10回跳べるようになれば、30回跳べる日も近いんじゃないかと思っています。
この勢いで鉄棒の練習も頑張ってほしいです。私の願いは、娘が小学校で体育の授業が苦痛に思わない子になることです。