心地よい天気だった昨日は、家族で初めて王子駅近くにある飛鳥山公園に行きました。







駅の改札を出たらすぐに公園の入り口です。無料のロープウェーを使うも良し、歩いて登るもまた良しという感じだったので、行きは歩いて登りました。2歳の子供でも余裕で登れる距離なので。階段を上っている途中に、新幹線や電車がたくさん見えて、息子は大興奮でした!


公園に着くと、今度は子供二人がたんぽぽのわたげに大興奮。普段、あまり自然に触れていないもので...。そして、写真にある公園が見えてくると、一目散に駆け出し思う存分遊びました。過去に実際に使われていた電車が置いてあったり、船の形をした遊具があったりで、見た目にも楽しい公園です。


思う存分遊んだ後は、芝生にレジャーシートを広げて、持ってきたお弁当を食べました。子供たち二人のニッコリ笑顔に癒される瞬間です。公園内には3つの博物館があるようです。そのうちの1つ、紙の博物館をいつか行きたいと思っている場所の一つなので、また改めて訪問したいと思います。


帰りはちょうどロープウェーが来たので、乗りました。2分ほどの短い乗車時間ですが、子供たちは楽しかったようです。


家から電車ですぐなのに、なんで今まで来なかったんだろう。

また近いうちに再訪したいと思います。