週末に、娘とピアノの体験レッスンに行ってきました。

{B594EFC9-D6B6-437E-B032-76863E65CC4D:01}


{4136A5F7-BD84-425A-81CC-3AC024BCF58C:01}


幼児科です。
娘はこの日をすごく楽しみにしていました。体験レッスンでは、すこ~しだけエレクトーンに触ったり、音楽に合わせて親子で手を叩いたり、ピアノの周りに集まって歌を歌ったりしました。娘はかなり楽しんで、あっという間に終わった感じがしたらしく、もっとやりたーい、と言っていました。

なので、予定通り入会し、以前から検討していた電子ピアノがかなり安くなっていたので、そちらも買うことに。お財布が悲鳴を上げております…💦

私も幼稚園~小学生はヤマハでお世話になったのですが、体験レッスン用の冊子に載っていた曲が当時と変わっていなくてかなり懐かしかったです。

{CD86CC3C-8207-4D11-9B17-62F510E99408:01}



説明の時にハッキリ言われたのは、ヤマハは、耳を育てることに重点を置いているので、コースが終わる2年後にはみんな両手でこれこれの曲が弾けるようになりますが、楽譜はまだ読めません、ということでした。楽譜は後からでも読めるようになるけど、耳を育てるのは今の時期がとても重要とのこと。個人レッスンで、耳も楽譜もいいとこ取りを謳っているお教室をネットで見かけたことがありましたが、色んなことを考えて、やはり我が家はヤマハにしました。

スタートは5月なので少し先ですが、娘はすごく楽しみにしています。