娘の体育スクール付き添いを夫に任せて、私は息子と一緒にお散歩をしました。「自転車とベビーカー、どちらが良い?」と聞いたら「ベビーカー」と答えたので、ベビーカーでお散歩に出かけました。私も歩きたい気分だったのでちょうど良かった

向かった先は上野公園。途中にある橋から線路がたくさん見えます。
電車4本くらいは平気で同時に行き交う場所。多くの男の子を惹きつける場所です。
息子はこれまであまり興味を示しませんでしたが、この時は「もっと見る!」と興味津々でした。成長して好みが変わってきたのかな。
しばらく電車を眺めた後、上野公園の中にある、正岡子規野球場へ行き、少年野球の練習を見ました。将来、野球やりたいって言わないかなぁ~。夫の家も私の家も野球一家なのです。真剣に見てる風な息子に「ボールを遠くまで投げたり、バットで打ったり、お兄ちゃんたちカッコいいねえ」と言うと、一言「怖い」…。真剣に見てると思ったら、固まってたのかな?
野球の練習が終わったので、今度は落ち葉や切り株がたくさんあるエリアへ行って遊びました。遊具のある公園でも遊んで、同い年くらいの女の子と少し同じベンチを上り下りしたりした後、息子は「帰ろう。バイバイ!また遊ぼうね!」と一丁前に言って手を振っていました。女の子も手を振ってくれて、まるで友達のような別れ際でした💦
暫く遊んだ後は、疲れたのか、ベビーカーの中で寝てしまいました。息子はあまりベビーカーを使ってこなかったので、なんだか新鮮な気分でした。寒いけど天気も良くて、良い一日でした。