私の小学校の修学旅行は九州でした。熊本でお土産に朝鮮飴というお餅みたいなお菓子を買って、子供ながらに素朴な味が好きになったのを覚えています。以来、私の生活圏で朝鮮飴を見かける機会はなく、でもたまに思い出すあの味。

そうしたら、先日ひょんなことから、銀座にある熊本県のアンテナショップに朝鮮飴があることを発見し、買ってみました。かなり思い出とともに美化されているので、食べるのが怖くもあったのですが…。

{A024F8E7-30E7-4A15-B5AA-D1A50048F77C:01}


{8A0E6136-5765-4645-87CB-3DC9EE90E241:01}


{AD494C10-6F36-4716-B47B-B77CDE1CFDF0:01}


ちょっとテーブルにこぼれてしまいましたが…。

多少味が美化されていましたが、でも優しい味に満足!思い立って、兄にこの写真を送ったところ、かなり食いついてきました。兄妹共通の思い出の味というわけです。

そして、娘もこの味を気に入り、バクバク食べていました。