出張前に、娘に一日一通の手紙を書きだめして、毎日渡してもらったのですが、娘はこれがどこから届いたのか不思議がっていたそうです。「スリランカきら届いたの?明日も届くかなぁ。」と。そして、毎日何通もお返事を書いてくれていました。

・ママへ おしごとがんばってね
・ママへ ⚪︎⚪︎ちゃんもほいくえんがんばるからね
・ママへ またれすとらんに行こうね
・ママへ かえったら おえかきしようね
・ママへ かえったら おりがみしようね
・ママへ きょうもほいくえんがんばったよ ママもがんばってね

などなど…

それらを照れながら渡してくれました。
一生懸命書いてくれたのが分かって、涙が出そうになりました。そして手紙には必ずハートマークがラブラブ

こうやって自分で文章を考えて書けるようになったんだなぁと成長も感じました。カタカナがまだあまり使えていないから練習しなきゃな、とも思ってみたり汗