息子はまだ1歳9ヶ月ですが、電車酔いをしているような気がします。今までは平気だったのですが、8月に入ってから電車の短い移動で3回吐いています。初めて吐いたのが広島なので、疲れやストレスかなぁと思ったのですが、どうも違うような気がしてきました。
昨日も、電車に乗って10分くらいは元気だったのですが、そこからぐずり始め、鼻の頭に汗をかき、程なくして吐きました。警戒していたせいもあってか、すべて息子の服でキャッチ出来たのですが、周りの皆様、ごめんなさい
すぐに電車を降りて、着替えました。電車を降りたら元気いっぱいで駆け出す息子。それはそれで安心なのですが、乗り物酔いならどうにかしてあげたい。

電車の座席は進行方向に対して横向きなので、酔いやすいのかもしれません。しかも、窓の方を向いて他の電車や景色を見ていたので、そういうのも影響していそうです。
私が子供のころ、かなり乗り物酔いがひどくて苦労したのですが、息子がそれを受け継いでしまったかな。