三連休初日の昨日は、上野動物園へ行きました。
ちなみに上野公園のメインストリートはまだこんな感じで桜は早咲きのものが数本咲いているのみでした。
雲ひとつない青空でしたが、風が強くて意外と寒かったです。
入園して最初に目指したのはパンダ舎。リーリーもシンシンも伸びやかに思い思いに過ごしていました。息子は「あ、パンダ!」と言いながら、必死で指差して訴えていました。前回来た時は1歳になったばかりの時で、動物たちに無関心でしたが、今回は必死に見ていました。
ライオン、トラ、ゾウなどを見て、ランチタイム。テキトーに詰め合わせて作ったお弁当を食べました。外で食べると大抵のものは美味しく感じます!
お昼ご飯を食べてホッキョクグマなどをみたところで、今回は終了にしました。
年間パスポートを持っているので、これから暖かくなるしピクニック気分でもっと訪れようと思います。
動物園の出口付近にレトロな遊園地があり、一回100円で乗り物に乗れるので、少し乗って帰りました。息子はまだキョトンとしていました。
休日らしい休日を過ごした1日でした。