息子が突発性発疹にかかりました。
経過:
火曜日の夕方。4時過ぎに保育園で検温したら、38.1度だったそうです。夜は38.9度。咳も鼻水も無し。
水曜日。お昼に39.6度。夜は39.8度。夕食あたりからさすがに食べる量が減り、イチゴだけはバクバク食べていました。ちょうど転園先の保育園の説明会の日で私が年休を入れていたので、息子と一緒に過ごしました。咳も鼻水も無し。
木曜日。朝は37.5度。昼間はたまたま仕事が休みだった義両親に2時間くらいかけて来てもらい、面倒を見てもらいました。でも、体調悪いし全然懐いていないので、ずっと泣いていたようです。夕方に熱を計ると40.1度。咳も鼻水も無し。
金曜日。仕事のヤマを越えた夫が面倒を見てくれました。熱は37度で平熱に戻りました。咳も鼻水も無し。
土曜日。熱は平熱で、発疹が出ました。
水曜日に病院に行ったら、突発性発疹の可能性が高いと言われていて、私もそうだろうと思っていたのですが、案の定発疹が出ました。小さいうちにかかる病気を一つ終えたので、ただの風邪やインフルエンザよりは良かったかな。