1月の我が家は水ぼうそう月間?でしたが、それも終わりホッとしたのも束の間。
月曜日に娘の保育園から迎えに来てくださいとの電話が職場にかかってきました。下痢と発熱です。木曜日の今日もまだ休んでいます。

そして、同じく月曜日の夜、息子の鼻水と咳、気管支ヒューヒューが始まりました。夜もあまり眠れず苦しそうでした。嫌な予感がして病院に連れて行ったのですが、特に何も言われず、ただ夜だけ強い薬が処方されました。そして夕方に発熱。でも、熱は一晩で下がり、強い薬のおかげで気管支ヒューヒューもあっという間に治りました。まだ鼻水は出ていますが、元気いっぱいです。

月曜日はお昼に保育園から電話があったので、私が半休し、火曜日は夫婦で半休リレーで乗り切り、水曜はお義母さんが仕事が休みなので1日見てもらい、今日はたまたま夫が代休。何とかやっていってる感じです。

明日は登園できるかな。