東野圭吾著。

図書館で数ヶ月待ちの末、順番がまわってきました。

ファンタジーな設定が好みじゃないな、と思いながらも挫折せずに読み進めていけるのが、さすが東野圭吾。

加速度をつけて読み進めて行き、結局そもそもの設定が好みじゃないのに、読後感は良いという。いわゆる文学的な文章かどうかはわかりませんが、この読み進め易さは凄いと思います。

人のことは、その人をどの面から知るか、どういう状況で知るかで見方が随分変わるものだな、と改めて思わされる内容でした。