息子の水疱瘡はあまりひどくならずにすみました。

「なるならしっかりならないと、将来ヘルペスで苦労するかもよ~」と保育士さんに言われました。と言われても、どうすることも出来ないのですが。

息子は今週から元気に保育園に通っていますが、現在お姉ちゃんはみんなから要注意人物として見られています。ゴメンよ~。でも、兄弟の感染率は90%以上なんていう情報もあるので仕方ないですね。娘は予防接種を打っているのですが、それでも発症率は20%くらいらしいので、朝に晩に身体チェックしてます。

そして!昨日、ものすご~く小さなポツポツをふたつ発見!潜伏期間約2週間なので、やや早めですが、ついに来たかと思い保育園を休ませて、滞在中のおばあちゃんに病院に連れて行ってもらいました。

そうしたら、「小さ過ぎてわからない」「出るなら20日以降でしょう」と言われてしまいましたあせる私、疑いの目で見過ぎ?かかるならおばあちゃんがいるうちにかかってほしくて…。といっても、これまたどうすることも出来ないのですが。そして、ポツポツは今日になっても成長していませんでした。

引き続きドキドキの毎日です。