9連休明け最初の保育園登園日の朝。息子はなんと水疱瘡にかかりました。

いつも通り、夫が息子を保育園に連れて行ったところ、水疱瘡の疑い有りで預けられなかったそうです。

水疱瘡にかかる時期は選べませんが、よりによって新年初登園日かい、という感じです。

水疱瘡のお友達が園内でちらほら出ているのは知っていましたが、息子の水疱瘡にはまったく気づかなかったダメ親な私です。昨夜おなかに1つだけポツっとできていたのですが、息子はよく2~3個ポツポツできることがあって病院の先生には気にしなくて良いと言われるので今回もそういうものだと思っていました。現時点でもその一つと目の上に一つがややしっかりした発疹、背中に3つ小さいブツブツがあるだけなので、明日あたり一気にくるのかな。

11月末にMRの予防接種をして、さあ1ヶ月後の年明けには水疱瘡の予防接種だと思っていたら手遅れでした。

小さいうちに水疱瘡にかかると、比較的軽いと聞くので、その通りになりあまり辛い思いをしないといいのですが…。

保育園に預けられなかったと夫からメールが来てすぐに、広島の母に連絡したところ、今日中にヘルプに来てくれるとのことでした。本当に助かります。