昨日の午前中、息子がソファで2時間お昼寝してくれました。最長記録です。
夜かぶせてる布団をかけてあげたのが良かったのかな。二回ほど軽く泣きましたが、布団と枕ごと抱っこしたら、また寝てくれました。こんな日もあるんですね。
夜は家族みんなで寝室で寝るようになりました。息子、ようやく夜に寝てくれるようになりました。昨日は21時半就寝、次の授乳は2時15分、その次が6時40分とこれも間隔の最長記録でした。たまに息子が泣くとお姉ちゃんが起きてしまいます。最初の頃は息子が泣いたらリビングへ連れて行っていましたが、そうするとお姉ちゃんが「ママー!」と泣くので、最近は息子が泣いても寝室にとどまっています。。そうしたら、お姉ちゃんが起きても不機嫌になりません。「お腹すいてるんじゃない?オムツ替えたほうがいいんじゃない?」と寝言のような感じで言ったあと、ぱたっとまた寝たりします。
そんな姿に癒されてます。
iPhoneからの投稿
夜かぶせてる布団をかけてあげたのが良かったのかな。二回ほど軽く泣きましたが、布団と枕ごと抱っこしたら、また寝てくれました。こんな日もあるんですね。
夜は家族みんなで寝室で寝るようになりました。息子、ようやく夜に寝てくれるようになりました。昨日は21時半就寝、次の授乳は2時15分、その次が6時40分とこれも間隔の最長記録でした。たまに息子が泣くとお姉ちゃんが起きてしまいます。最初の頃は息子が泣いたらリビングへ連れて行っていましたが、そうするとお姉ちゃんが「ママー!」と泣くので、最近は息子が泣いても寝室にとどまっています。。そうしたら、お姉ちゃんが起きても不機嫌になりません。「お腹すいてるんじゃない?オムツ替えたほうがいいんじゃない?」と寝言のような感じで言ったあと、ぱたっとまた寝たりします。
そんな姿に癒されてます。
iPhoneからの投稿