1週間ほど前になりますが、息子が生後1ヶ月を過ぎたので、根津神社へお宮参りに行ってきました。
本当はもっと近くに神社があってそちらへ行くものなのでしょうが、娘の時も根津神社だったしその他の理由から今回もこちらでお願いしました。
所要時間は約20分で、初穂料は3千円以上でお気持ちだそうです。予約は不要とのことなので、都合の良い時間に行ったらちょうど結婚式の最中でした。せっかくなので少し見学させていただきました。神前式も厳かで良いなぁと思いながら待つこと20分。順番がまわってきました。
立派な根津神社で、他のお子さんと合同ではなく、息子のためだけに祈祷していただきました。私も息子がすくすくと育つようしっかりしっかり祈ってきました。
予想外に(?)息子も、そしてお姉ちゃんも良い子にしてくれて、滞りなく終了しました。
祈祷の後に杯に口をつけ、御守りとお部屋に飾る置物、そして紅白のお菓子をいただいて帰りました。
1つ行事が終了。こうやって1つ1つのことを終わらせて、そのタイミングで子どもの成長を感じるのでしょうね。