気づけばクリスマスも終わり、年末ですね。
ここ一週間、体調を崩していました。ブログをアップしようにも短い文章すら書けないくらい、頭の中が散らかっていました。
そんな時でも小さな息子を抱っこして、保育園に娘のお迎えに行かなければならず、毎日保育園を出る前から靴を履かないなどグズグズしてやっと外に連れ出しても歩かない娘を大泣きさせながら引っ張って家に連れて帰る日々で、「こんなに毎日大泣きしながら帰る子なんて他に知らない‼」と私まで泣きそうになりながら帰っていました。産後でホルモンバランスがまだ乱れて情緒不安定ですね。
家では夫が深夜帰宅になることが多く、お風呂の時間が大変です。というか、基本上の子を入れてる間、下の子はずっと部屋で大泣きしてます。いつか通報されるかも⁉
まだ上の子も二歳。私が下の子に手をかけると嫉妬して私の興味を引こうとイタズラをしたり泣いたりしてしまいます。今まで超のつくママっ子だったから、仕方ないですね。明日から夫はお正月休み。お休み中は少し息子を夫に見てもらい、娘と私の2人でお散歩したりする時間を作ろうと思います。
こんな毎日だから、風邪引いて熱出してる場合ではないのに。
でも、大変でもやっぱり我が子は可愛い‼
早く四人で仲良くお出かけしたり旅行したりしたいな。
iPhoneからの投稿
ここ一週間、体調を崩していました。ブログをアップしようにも短い文章すら書けないくらい、頭の中が散らかっていました。
そんな時でも小さな息子を抱っこして、保育園に娘のお迎えに行かなければならず、毎日保育園を出る前から靴を履かないなどグズグズしてやっと外に連れ出しても歩かない娘を大泣きさせながら引っ張って家に連れて帰る日々で、「こんなに毎日大泣きしながら帰る子なんて他に知らない‼」と私まで泣きそうになりながら帰っていました。産後でホルモンバランスがまだ乱れて情緒不安定ですね。
家では夫が深夜帰宅になることが多く、お風呂の時間が大変です。というか、基本上の子を入れてる間、下の子はずっと部屋で大泣きしてます。いつか通報されるかも⁉
まだ上の子も二歳。私が下の子に手をかけると嫉妬して私の興味を引こうとイタズラをしたり泣いたりしてしまいます。今まで超のつくママっ子だったから、仕方ないですね。明日から夫はお正月休み。お休み中は少し息子を夫に見てもらい、娘と私の2人でお散歩したりする時間を作ろうと思います。
こんな毎日だから、風邪引いて熱出してる場合ではないのに。
でも、大変でもやっぱり我が子は可愛い‼
早く四人で仲良くお出かけしたり旅行したりしたいな。
iPhoneからの投稿