先日、ここのところ我が子と一緒の時間に就寝して、四時台には起きるようになったと書いたのですが、それがなかなかうまくいかなくなりました。
というのも、我が子が私の早起きに気付いてしまったからです
結構タイミングを見計らって我が子がスースー寝息をたててる時に起き上がってるつもりなのですが、少ししたら私の不在に気付いて、泣くか「ママ~」と言いながらリビングに来るようになりました。一度こうなると、もう寝てくれないのです。
というわけで、夜の生活スタイルを見直し中です。一昨日は3時に起きて、5時頃再び就寝。昨夜は1時に起きて3時前に再び就寝。
どちらにしても、昨日書いたように、妊娠中のトラブルで足がかゆくて眠りの質がとても悪いです。
iPhoneからの投稿
というのも、我が子が私の早起きに気付いてしまったからです

結構タイミングを見計らって我が子がスースー寝息をたててる時に起き上がってるつもりなのですが、少ししたら私の不在に気付いて、泣くか「ママ~」と言いながらリビングに来るようになりました。一度こうなると、もう寝てくれないのです。
というわけで、夜の生活スタイルを見直し中です。一昨日は3時に起きて、5時頃再び就寝。昨夜は1時に起きて3時前に再び就寝。
どちらにしても、昨日書いたように、妊娠中のトラブルで足がかゆくて眠りの質がとても悪いです。
iPhoneからの投稿