私のこと。
今月半ばくらいに、強烈な仕事辞めたい病にかかっていました。何か特別なことがあったわけではないのですが、多分小さなことが積み重なった結果なんでしょうね。今は落ち着いています。
そんなことがあったせいか、これから3年後、5年後、10年後、自分がどうありたいか、自分は何をしている時が幸せなのか、などと考えてみるのですが、どれも即答できずにいてそんな自分にがっかりしてみたり。
とはいえ鬱々とばかりしているわけでもなく、英文ライティングの講座を受けたりなんかもしています。六週間のお試しコースで週一で課題を提出します。家でできるので良いです。しかも担当講師がついてくれて、専用ページが設けられて質問も自由にできます。最近英語を使う機会がないのに何故こんな講座をと自分でもツッコミたくなりますが、頭の体操にはなってます。
我が子のこと。
イヤイヤ期が始まったのか、自己主張が激しく、ちょっと気に入らないことがあるとひっくりかえって手足をバタバタ首をフリフリしながら大泣きをします。それに何でも自分でやりたがるのですが、当然まだ自分でできることは限られてるので、うまくできないとやっぱりひっくりかえって大泣きが始まります。これに眠気も加わると、手のつけようがなくなります。
昨日から39度熱が出ていて、かわいそう。夜も眠れずグズグズしてます。でも、体調が悪い時の我が子は、何故か目がいつもよりクッキリ二重になって可愛くなります。うまくできてるねぇとちょっと感心。
夫のこと。
家事も育児も積極参加してくれて大助かりなのですが、我が子のグズグズ声が耐えられないらしく、たまにブチ切れています。私は我が子のグズグズよりそっちのほうが耐えられないです。夫があやそうとするとますますグズるので、キレたくなる気持ちはわからなくもないのですが…
そんな日常を送っています。
iPhoneからの投稿
今月半ばくらいに、強烈な仕事辞めたい病にかかっていました。何か特別なことがあったわけではないのですが、多分小さなことが積み重なった結果なんでしょうね。今は落ち着いています。
そんなことがあったせいか、これから3年後、5年後、10年後、自分がどうありたいか、自分は何をしている時が幸せなのか、などと考えてみるのですが、どれも即答できずにいてそんな自分にがっかりしてみたり。
とはいえ鬱々とばかりしているわけでもなく、英文ライティングの講座を受けたりなんかもしています。六週間のお試しコースで週一で課題を提出します。家でできるので良いです。しかも担当講師がついてくれて、専用ページが設けられて質問も自由にできます。最近英語を使う機会がないのに何故こんな講座をと自分でもツッコミたくなりますが、頭の体操にはなってます。
我が子のこと。
イヤイヤ期が始まったのか、自己主張が激しく、ちょっと気に入らないことがあるとひっくりかえって手足をバタバタ首をフリフリしながら大泣きをします。それに何でも自分でやりたがるのですが、当然まだ自分でできることは限られてるので、うまくできないとやっぱりひっくりかえって大泣きが始まります。これに眠気も加わると、手のつけようがなくなります。
昨日から39度熱が出ていて、かわいそう。夜も眠れずグズグズしてます。でも、体調が悪い時の我が子は、何故か目がいつもよりクッキリ二重になって可愛くなります。うまくできてるねぇとちょっと感心。
夫のこと。
家事も育児も積極参加してくれて大助かりなのですが、我が子のグズグズ声が耐えられないらしく、たまにブチ切れています。私は我が子のグズグズよりそっちのほうが耐えられないです。夫があやそうとするとますますグズるので、キレたくなる気持ちはわからなくもないのですが…
そんな日常を送っています。
iPhoneからの投稿