生後11ヶ月になりました。


体重 10.1kg (出生時2,384g 10ヶ月10kg)

身長 不明(計測のたびに大幅に変わりますあせ


かなりたっぷり感のある我が子ですが、ハイハイするようになってさすがに少し締まって見えてくるようになりました。


【この1ヶ月の変化】


なんといってもハイハイができるようになったことです。行動の幅が広がりました。気づいたら視界から消えていることもしばしばあせ


そして、これまで断固拒否してきた寝返りも、とうとうするようになりました。寝返りするようになってから、夜寝ている時に激しく動き回るようになりました。ベビーベッドに寝かせているのですが、ベッドをがんがん蹴っています。それに、夜中に目を覚ますと何故かお座りしてしまうらしく、お座りしてベッドの柵を持った状態で私たちを呼びますえへ初めて見た時はビックリしました。軽くホラーっぽかったですあせ


つかまり立ちもしています。あと一息で自分で立てるようになりそうです。


苦手だったスイカやトマトが食べられるようになりました。これまでは口に入れたら吐いていたのですが、食感に慣れたのかな。


コップ飲みを少しずつ始めました。まだドバーっとこぼしますが・・・。


食べることが大好きで、離乳食の最後の1口の際に「はい、おしまい。」って言うと体を反らせて喚きますえへ


初めて39度以上の高熱を出しました。突発性発疹かなと思いましたが違いました。


「あ~あ。」って言うのを真似するようになりました。例えば私が「あ~あ、部屋がこんなに散らかっちゃったぁ」って言うと、「あ~あ。あ~あ。」って笑顔で何度も真似します音符


音楽が鳴ると体や腕をゆらゆらさせながら楽しそうに踊りますしあわせー


少しずつコミュニケーションらしきものがとれるようになってきたので楽しいです。


0歳の期間もあと少し。成長が嬉しいやら「赤ちゃん」じゃなくなるのが寂しいやら・・・。