授乳トラブルで、乳首が腫れて痛いので病院に行ったことは先日書きましたが、その後のことです。
お医者さんからは、母乳はあげ続けても問題ないと言われていたので、少々痛みますがどのみち朝と夜の2回しかあげられないので我慢してあげていました。そうしたら昨晩のこと、授乳を終えて我が子を寝かしつけた頃、チクチクズキズキギュンギュン、と乳首が痛み始めました。これまでの痛みとはまったく比べものにならないくらいの痛みです。お腹が痛いとかだとお腹を押さえたり体を丸めたりできますが、乳首が痛い時は痛くて触ることもできずうずくまることもできず、ひたすら手をぎゅーっと握りしめて耐えるしかありませんでした。多分血の流れと痛みが連動していて、陣痛のように痛い時と痛くない時がありました。痛みの種類がまるで違いますが、おそらくは陣痛の時と同じくらいの苦痛だったのでは・・・。
夜9時過ぎに痛くなり夜中までこの状態を続けていましたが、少しずつ落ち着いて、明け方までにはほぼおさまっていました。
今日は母乳をあげていません。怖くてあげられない・・・
あげなければきっと早く良くなると思います。