今日は9時過ぎ~12時まで保育園に預かってもらいました。

昨日離乳食を立派に食べたので、預ける時間を延ばすことができたのです。


今日は、私の手から保育士さんの手に我が子を渡す時に、すでにギャンギャン泣いていましたが、ベビーラックに入れたら落ち着いたそうです。


そして10時からの離乳食では、完食を超えておかわりえへすごいゾ我が子!


そのあとちょっとだけウトウトして起きたと思ったら、そこからずーっと大泣きだったそうです。まだ寝るのが上手にできないみたいです。我が子はタオルを手でいじったり噛んだりすると落ち着く傾向があり、今日も保育園でタオル地の何かをずっと引っ張っていたみたいなので、保育士さんから「タオルとかバスタオルなど、持ってきてください」って言われました。


明日も12時まで預かってもらうことになっています。


保育園に我が子を預かってもらっている間、「我が子はどうしてるかな、大丈夫かな」って心配で心配で・・・ってなるかと思いきや、見事に1人モードに頭が切り替わって、TSUTAYAでDVDレンタル、本屋で立ち読み、スーパーで買い物、昼・夜ご飯の下ごしらえ、部屋の掃除、お風呂掃除、カモミールティーを飲みながら皆さまのブログ訪問、とそれはそれは充実した時間を過ごすことができました。


明日は出産以来前髪カット以外では行けていない美容室へ行こうかな。