昨年9月以来、初めて友人と外食しました。
友人と2歳の息子くん、そして私と我が子の4人です。
ショッピングモール1Fのお店だし日曜日ということもあって、お店の中はキッズや赤ちゃんがたくさんいました。一応ショッピングモールのベビーカーを借りて、我が子は抱っこひもに入れた状態でお店に入りました。
注文したのは、抱っこしていても抱っこひもに入れていても食べられそうなものということで、カレーでした。本日、大好物のカレーを勝手に解禁しました!!刺激物ということで、妊娠中期くらいから我慢していたんです。もういいかなってことでキムチも近々勝手に解禁します!!
セットのサラダとガーリックトースト(一応イタリアンのお店なんです)が運ばれてきたところで、我が子をベビーカーに移動。とりあえず一生懸命早食いを試みました。でも、数分で我が子が泣き始め・・・周りの方に申し訳ないので、早々に抱っこひもに戻してしばらく外を歩いてきました。すると、あっさり寝てくれたのでラッキーということで、抱っこひもに入れたままゆっくり食事をしました。食べにくいことこの上なかったですが
友達も、息子君がご機嫌ナナメであの手この手でなだめていて、それはそれは大変そうで、あまりにまともに会話することなく、終わってしまいました。
でも、ちょっとでも顔を見られただけで良かったです。息子くんもハンサムで元気そうに成長していてママ大好きな様子がほほえましかったです。
明日は別の友人と会うのですが、フードコートで待ち合わせです