少し早いですが、今年最後の記事アップにしたいと思います。
我が子が完全に夫の抱っこを嫌がるため、私が常に我が子のお世話をし、夫にはできる範囲で家事をしてもらうことにしました。
夫は1人暮らしを経験しているしもともと潔癖なので、掃除は完璧です。料理は1人暮らし時代100%外食だったので、少し覚えてもらっています。昨日は人参しりしりー、その前はペペロンチーノ。私が我が子を抱っこした状態で口で説明しながら作ってもらっています。
せめて私の腕の中以外でもっと寝てくれればその間に料理の下ごしらえやちょこちょこした掃除くらいできるのですが。。。現在は、私の食事もままならない状態です
さて、来年はどんな年になるのかな。
我が子は年明け早々には離乳食を開始し、おそらく春から保育園に入園し、その後しばらくしたら1人で歩きはじめるんだろうと思います。日々成長していく我が子をしっかり見ていく年になりそうです。
そして私自身は、春に職場復帰する予定です。以前就いていて国際の業務からはとりあえず外してもらうことになっています。我が子出産後、想像以上に自分の時間がとれなくて、最初はイライラしていましたが今はだいぶ割り切ることができるようになりました。とはいえ、職場復帰後は、仕事と育児のペースに早く慣れて、勉強や趣味も再開したいなと思います。
最後になりましたが、今年1年、私のブログを読んで下さったり、ペタやコメントをくださった皆さま、ありがとうございました。ブログを通じて交流がもてたこと、嬉しく思います。
来年もマイペースにではありますが記事をアップしていきたいと思います。
それでは、良いお年を!