8月17日に、無事女の子を出産しました。
予定日より3週間以上も早く、2,384g 49cmのスリムな赤ちゃんですが、保育器に入る必要もなく元気な産声をあげてくれました。
ブログの記事を数日間予約更新にしていたので、それらの記事にコメント等くださった方への返信、またペタをくださった方のブログへの訪問がまだできておりませんが、これから順次させていただきます
お産の始まりは突然の破水からでした。
お昼に寝不足のためベッドにごろんとなっていたら、突然下腹のあたりでパチンと何かがはじめる感触があったかと思うと、生温かいものが出てくる感触が(リアルですみません・・・)。あわててトイレにかけこみけっこうな量の破水と出血を確認しました。クリニックに電話をしてすぐ向かったところ、何故かこの日は出産ラッシュで、分娩待機室に入れず、別の場所で待たされました。病院についた時はまだほとんど陣痛もなく子宮口も2センチくらいしか開いてなかったので、これは長丁場になるかな、と思っていたら、あれよあれよという間に陣痛の痛みがひどく長くなり間隔も短くなり、分娩台へ。
『破水(午前11時50分)→クリニックへ→陣痛→分娩台へ→出産(午後4時15分)』所要時間は合計4時間25分でした。初産にしてはかなりのスピード出産だと思います。
次回は入院生活について触れたいと思います。