夫が以前提案してくれて、出産のための里帰り前に一度は実現したかったこと -- それは、夫が働く丸の内かその周辺で一緒にランチをすることですきらきら


今日、実現しました音符


私からの行きたい場所リクエストは、夫が普段よく利用するところ。というわけで、有楽町にあるハンバーグランチが食べられるお店に連れて行ってもらいました。以前から夫との会話に出てきていた、「ギュッと肉の詰まったハンバーグ」は、食べ応え満点で大好きなデミグラスソースがけをチョイスしたのでとてもおいしかったです。


ランチの後は有楽町・丸の内をちょっとお散歩して、私の次の目的地である三菱一号館美術館まで送ってもらって別れました。


そして、念願のマネとモダン・パリ展を観てきました。

ほんわかオーラを纏いたい


マネの作品だけでなく、当時の建築物の設計図だとか親交のあった画家などの絵もあって、見応えがありました。さらに、美術館2Fから見下ろすブリックスクエア内の広場が素敵で、こういう場所が日常の中にあったら良いなぁと思いました。


美術館では、体調を考えて休み休み観てまわったのですが、それでもやはり赤ちゃんが下におりてくるような感じや、たまに下腹部にピリピリとした痛みがあったりして、この時期の美術鑑賞はあまり良くないようでした。でも、良いものを観てそれに感動したりすると、お腹の赤ちゃんにもプラスになるのかなぁなんて思っています。


美術館からの帰りに丸の内でウィンドーショッピングをしたかったのですが、もう歩けない、という感じだったので直帰。そして家に戻って久々にクリスピー・クリーム ドーナツをいただきました。


ほんわかオーラを纏いたい


オリジナルグレーズドが一番好きです。


ぐったり疲れましたが、充実感も味わえる1日でした。