この前の日曜日に、ひっさしぶりにTOEICを受けました。たぶん7年以上ぶりくらいだと思います。
きっと最高時のスコアから余裕で100点は下がってるんだと思いますが、それはさておき、2時間基本的にヒジョーに集中しているわけで、下を向いたまま同じ姿勢で必死に問題に取り組んでました(途中ちょっとトビました
3問ロスしたかも)。試験が終わってぱっと顔を上げ、ふとまた下を向こうとしたら首が痛くて痛くて動かせなくなってしまいました。今日はだいぶマシになったけど、まだ痛いです。
新TOEICになって初めての受検だったのですが、リスニングの時とかも一切メモをとってはいけないんですね。かなりショッキング。日本語で聞いても覚えてられない気が。。。英語以前の問題のような気がしてます
まあ、今回はホント思いつきで受けただけで、どこかにスコア提出の義務も誰かにスコアを知られることもないので気楽なもんです。気が抜けすぎて、事前に買った模試の本を1度も開くことなくテストに臨んだ始末です。まあ、ホントの実力がわかるってもんですこわっ。
テストが終わった後、大きな大福2個買って思いっきりかぶりつきましたシアワセ