私の婚約者君は、けっこうハッキリと物を言います。それはいいんだけど、今日「はぁ~、1人でいる時はもっとお金が貯まってたのになぁ。付き合い始めて貯金が減ったよ。」って言われちゃいました。

それって面と向かって言われると、か・な・り ショック~。

なんだか「君ってお金のかかる女だね」って言われるくらいショックでしたショック

モノプレゼントは、結婚しようって決めた時に一度、指輪(ファッションリング)を買ってもらったことがあるけど、それ以外は誕生日の時も普通の時も何も買ってもらったことがないので(私が欲しくないって言ってる)、かかってるのは外食費です。


確かに居酒屋に行く回数は今年に入ってかなり増えたと思います。居酒屋に行って、彼が全額出したことはあっても私が全額出したことは多分ないのではないかと・・・基本的に多くても割り勘以上は受け取ってくれないし、結婚決めてからは、「どうせ家計は一緒になるわけだし、いいよ」ってまったく受け取ってくれないこともある(その分、ウチで食べる時は私が食材を全額負担してます)。


そもそも独り身だった時は、居酒屋自体に行かないわけで、食費が増えるのはまあ当然っちゃ当然だけど、これからはマンションのローン返済も始まるし、みみっちくならない程度に節約をしていくことも考えなきゃな、と気付かされました。