『ニュー イン タウン』
成田→台北の飛行機で観ました。新作です。
ミネソタの工場再建のためにマイアミから派遣されたキャリア志向の主人公(レニー・ゼルヴィガー)が、地元の人々やのんびりした空気に触れることで変わっていくロマンチックコメディという感じかな。
レニー・ゼルヴィガーのコメディエンヌぶりが可愛かったです。
『He's just not that into you』(日本語タイトル忘れました)
台北→成田の飛行機で観ました。こちらも新作です。
この映画、『お買いもの中毒な私』を観に行った時に予告編が流れていて、公開されたら観に行こうって思っていたのでラッキーでした。
片思いの人や付き合ってる彼、夫などそれぞれが示すつれない態度や言葉、それを一生懸命前向きに解釈して励ましてくれる女友達。でもでもやっぱり心の奥深いところでは、He's just not that into you(me). ってわかってたりするんですよね~、認めたくないけど。なんだか痛いところをついてくる、でもとっても共感できる映画でした。
『魔法にかけられて』
ディズニー映画をほとんど観たことがない私ですが、なぜかこの映画は気になっていてようやくDVDをレンタルしました。
ファンタジーの世界のお城にいる、可愛くて歌うことが大好きな女性。そんな女性を王子が見初めてしまいます。しかし、邪悪な女王がこの恋路を邪魔しようと、老婆になりすまして女性を井戸に突き落としてしまうのです。そしてその井戸の先は現代ニューヨーク。戸惑いながらも、王子様がいつかきっと助けに来てくれると健気に待ち続ける女性。ほどなく王子も女性を追って現代ニューヨークにやってきます。王子が彼女を探している間、彼女は色々なハプニングを経験しながら、次第にお城の外の世界というものを知ることになり・・・。
ちょっと悲しい部分もあるラブファンタジーでした。