東北六魂祭 沿革 関連年表 



· 2011年(平成23年) 


o 2月2日

仙台市在住のMONKEY MAJIKが、国土交通省東北運輸局および東北観光推進機構から「東北観光親善大使」を委嘱された。



o 2月3日

青森県青森市で開催された「全国商工会議所観光振興大会」において、「東北夏祭りネットワーク」に加盟する祭りが、各県庁所在地の6つの夏祭りから、五所川原立佞武多(ごしょがわらたちねぷた)北上・みちのく芸能まつり全国花火競技大会(大曲の花火)、新庄まつり相馬野馬追などを含む35になると発表された。



o 3月5日

東北新幹線の東京駅~新青森駅で「はやぶさ」が運転開始。最高速度が300km/hに引き上げられた。



o 3月11日

東北地方太平洋沖地震東日本大震災)(最大震度7)が発生。



o 3月12日

東京電力福島第一原子力発電所水素爆発が発生し、原子力事故が進行。



o 3月14日

仙台市地下鉄南北線が一部区間(富沢(とみざわ)駅台原(だいのはら)駅)で運転再開。