五戒(ごかい)


五戒(ごかい)とは、仏教において在家(ざいけ)の信者が守るべきとされる基本的な五つの戒(かい)のことで、より一般的には在家の五戒などと呼ばれる。


§ 不殺生戒(ふせっしょうかい) - 生き物を殺してはいけない。

§ 不偸盗戒(ふちゅうとうかい) - 他人のものを盗んではいけない。

§ 不邪淫戒(ふじゃいんかい) - 自分の妻(または夫)以外と交わってはいけない。

§ 不妄語戒(ふもうごかい) - うそをついてはいけない。

§ 不飲酒戒(ふおんじゅかい) - 酒を飲んではいけない。