ずーーーっと 「普通の人」になりたい

と、それはそれは強く思っていて、
そうなるように努力もして
今、ほとんど普通の人なのですが、

     


        やめた



なんかすっごくばかみたい。

だって、とっても努力して「普通」になってても
楽しくない・・・・
だって「普通」なだけなんだもん・・

「変わってるね」とか言われないで済むから
楽なところもあるんだけど、
(「変わってる」って言われるととってもしんどくなるのです)

「普通」にするための努力って
努力が叶っても、しんどくなくなっただけでちっとも楽しくないぜ。


私は私を極めることにします。


おおらかで神経質で
好奇心旺盛でずぼら

そしてストレス過多なときにはエグイ趣味があって

・・・・・・・・・・・
兎に角、私は私を極めるっ


うちには、たまさん&まめさんの2猫がいるのですが、

今日はたまさんを入浴させました。

たまさん、大騒ぎ。

にゃー、にぃぃいぃやぁああっ、にゃー!!!!

「ほかほかね?気持ちいいねえ!」
「にゃーーーー!」
「さっぱりするねえ!?」
「やーーーーーー!」

で、洗い終わってタオルで拭いて・・・・

あっ!!

走り去りました。

足跡ぺたぺた残して。

そして、あっという間にコタツの中へ。

コタツ、フィンランドネコサウナ状態。
たまさんからスチームでてます。

・・・・・・
仕方がないのでホットカーペット強。
            コタツ強。


風邪ひかないでね・・・・・

ニュース番組でイチロー特集をしているのですが



かっこいい・・・・・★



私は野球オンチなのですが、イチローってば何かわからないけど
すっごく素敵やわぁ・・・・・




ところで、私、サボり中・・・
またまた、次の日曜に4科目の試験。

ちょっとさぼっちゃいたくて・・・
いえいえ、いけません。


私は”さらに素敵な私”になるために頑張るのだ!


ああ・・・でもめんどくさいなあ・・・・・


でも、サッカーの中田が言ってたけど
「練習は嫌い。だけど、勝ちたければ練習しなくてはならない。
 どうせやるなら、人より多くやる。」って
かっこええじゃないですか!!

(私はサッカーオンチでもあります。スポーツ全般興味がないのですが、
 かっこいい男性には興味津々なのです・・・)


がっしりした体で運動神経抜群、努力家、そして頭がよくて謙虚。
もう、カンペキに素敵じゃないですかっ!!
こんな男性に惚れられてみたい・・・


ではなくて、
中田ぐらいの人でも「練習は嫌いだけど頑張って練習してる」
わけなんですから、


私もがんばっっちゃおう♪


ご褒美は美容院での頭皮マッサージだっ!

 私の中の小さいちゃん。
 なかなか私に会ってくれませんね。

 催眠誘導CDを寝入りに聞くようになって発見したこと。


私ってば眠る時にすっっごく体に力が入ってる!!


 はじめに、誘導でリラックスしていくのですが、
 力を抜いていくっていう感覚がやっとわかってきました。


この、脱力していく感覚がとっても気持ち良い♪


 このたまらない気持ちよさを体験でき、新たに知ることができるなんて
今まで力が入ってて良かった、っと思うほど。
 だって、きっと
はじめからリラックスしてたら
この
・・・・・・・・・・「ほぅぅぅぅぅっ」て感覚はなかったでしょうからね。





私の中の小さいちゃん
私は何でも聞きたいのよ?

私の中の小さいちゃん
あなたは、私にとって大事な存在です。


何で「誰にも愛される資格がない」なんて思っていたのかな?




子どものころ

大人になった自分が、小さな自分を痛めつけることを
夢想していた。


小さいちゃん。
私が信用できませんか?


巷にあふれている「愛」は幻想だと思うわ。
でも、
幻想なんてなくても、痛くて恐ろしい現実の中にもちゃんと
温かくて柔らかいものや
きらきら光るものがあることを
大人になった私は知っています。
 
花束もらっちゃった★






うれしい。







優しい男友達がくれました♪





うれしいなあ・・・・と思いながら
痛い朝のことを思ってみる。


私は彼をがっかりさせたくなかったのよね。
で、彼ががっかりしないように振舞ったのだけど


       私の使命なんだから
           彼をがっかりさせちゃいけないわ
                 
何の使命?????




私は人から優しくされたい。
私は人に受け入れてもらいたい。
私は人から拒絶されると傷つく。

だから、

優しくして(怒っちゃだめ。)
受け入れ(嫌なのを我慢して、自分を説得し、)
拒絶しない(できないだけなんだけど。)

人にされたくないことはしちゃいけませんって
習ったでしょ?
人にしてもらいたいことは、人にしなきゃだめじゃない?



ああ、まだ傷が痛いなあ・・・



遠藤周作の「私が棄てた、女」



著者: 遠藤 周作
タイトル: わたしが・棄てた・女

ここに出てくる主人公の女の人は
私と同じような目にあうんだけど・・・・

それでも清潔さを失わないのはキリスト教徒だからかしら?

みなさん、




★春★

           が来ちゃいましたよっ★★★

何かわからないけど、


体中の細胞がウキウキ喜んじゃって、
ぷりっぷり


うれしいなあ、春。
虫が出てきて、草が伸びて、桜が咲いて♪

動物たちは恋の季節ですよ♪

どんな出来事でも何だかドラマチックじゃありませんか、春って。

リニューアルの季節ですよ!
種をまく季節ですよ!

もう、何があっても
「今後の良い兆しの現れ」

決まっているじゃありませんか!

もう、春大好き!!!!

きてくれて、ありがとおっ★


ゆっくりしていってねえっ★

   今、カンペキにしあわせな気分♪
寝付けずに夜明けを迎えた。
起き上がって机の上に置きっ放しになっているペットボトルの水を飲む。

あと2時間は寝ていてもいい。
ふとんにもう一度もぐりこむ。

と、私の動く気配を感じたのか横から手が伸びてきた。
・・・・・・
   抱きしめてくれるのかもしれない。
   温かいのは嬉しい。

けど
その手は私を抱きしめたりはせずに、
                単に私の体をさわる。

がっかりして自分の浅はかさにイライラしてくる。
                 (いい加減にして。)
手首を強くつかんで体からどけようとする。
            
手、抵抗する。
       しかも、頭、体をつれてきた。

(頑張れわたし。意思表示をしなさい。)
「嫌。やめて。」
「なんで?気持ちいいの好きやろ?」

もちろん、気持ちいいのは好き。
が、気持ちよくない。

昨日の晩のも全然良くなかったし。
             だいたい、雑すぎて痛かったし。

やめてくれ。
お願い。

「手どけて。な?」
(・・・・・・・・・・・・・・)
         何でこんなことになってるんだろう。
         したくない。
         言葉がでてこない。
         ものすごく嫌。
  {我慢しなくちゃ。期待に答えるべきよ。人に嫌な思いをさせちゃだめ}

脱力する。
抵抗の仕方がわからない。
言葉が全く頭に浮かばない。
       泣くか?
       立ち上がってここから出る?
  {我慢しなくちゃ。私が我慢したらいい。場の流れを変えてはいけない}
  
脱力して体が動かない。

   ああ・・・まただ。

 全く不快なのにしなくてはならない。
 
 これが仕事だったら納得できる。
 私は一回3万円で売ってた。    
 これが仕事なら我慢できる。
 不快でも 
 これが仕事なら理解できる。

 これが仕事なら私の心は傷つかないのに!

「素直になれ。」
        不愉快です恐いです屈辱です痛いです怖い。妊娠したくない。
  
 
 新しい命を孕んだら、それを私の中で殺します。
 
 

        

新月の夜に願いごとをすると
願いがかなうそうです。

どんなお願いをしますか?




友人からメールが来ました。

「今、一番したいことは何ですか?」




私が今、一番したいことは。

誰かと手をつなぎたい。


それが大きく厚みがある温かい手であればカンペキだわ。


誰かの手にさわりたい。

  
 私は22歳。
 外国の刑務所。
 
 何かをやらかして、刑務所に捕まっている。
 見張りの人が10代後半の南米系の少年2人。
 
 二人が和やかに、ちょっと雑談したりしてるので
 私もさりげなく会話に加わってみる。

 みんな、なんとなく親しげな雰囲気になる。

 そこで、ずっと気になってることを言ってみる。

「私はやってない。」

 沈黙。
 ・・・・・・・・・

 「何言ってるの、やったんだろう。」

 一気に雰囲気が悪くなる。

 なぜ?

 何で私は信用されないんだ?
 どうしたら信じてもらえる?

・・・・・・・・・・
 いや、やったのかも・・・・・・?
 自分で自分に確信がもてない。

 
 インナーチャイルドの催眠導入CD聞きながら寝たら
 こんな夢を見ました。

 私、何で捕まったのかしら?

たるんできた!!!!!!!!


これはいけません。
今日から早寝早起きです。

それから

早起きしてストレッチ、腹筋50回、腕立て50回、スクワット50回!



週三日はジムに行っているのに何故太る・・・・・?



・・・・・・・・・
じつは私、とっても大食い。
好き、嫌いなし。

いっぱい食べることができて、好き嫌いがない

なんて
これは本当に


めちゃくちゃ幸せ!!



でも、私の身体がたるんじゃダメ。

4キロ減。

カモシカ足。


がんばります。