〜イギリスから〜こんにちは

 

Yuki です。

 

イタリアから帰宅したのは明け方の4時という強行な旅程でした。

今回ガトウイック空港からの入出国で、我が家にとっては悲痛な移動。

ちょうど夏休みもピーク時期と重なり、空港に向かう為に5時間半もかかってしまいましたあせる

そんな渋滞を予想してか、夜中に帰着したにもかかわらず、空港に泊まらずに絶対にその日のうちに家に帰ると言って譲らない夫くん。

 

かなり朦朧としながらの運転だったとかびっくりびっくり

恐ろしいけど、そんなことも知らずに寝てしまった私です。

 

というわけで、リカバーに時間がかかり

もう無理は禁物の年齢なのですねあせる

 

やはり国内が穏やかでいいよね、と

たった10日間の旅行でしたが

イギリスの自然を更に恋しく

そして懐かしく感じた旅となりました。

 

情熱的なイタリアでは様々な職種の人々との出逢いがありました。

 

目的を持っての旅でしたが

夏休みのピーク時で、なかなか予定通りに行動できないことも多かったのですが

 

ふらっと入ったお店が

息子の研究にとっても役立つお店だったりして。

親として?の直感というのでしょうか爆  笑

レストランでは

家族経営の農家さんを紹介してもらい突然お邪魔することができたり

 

アルベロベッロでは日本でも有名なマリアおばあちゃんに

偶然出逢い

朝のコーヒーまでいただき

彼女の波乱万丈な人生をお聴きしたり・・

 

息子にはこういうお年寄りの人生論がかなりの影響を与えたようです。

 

 

食べ物と建物

そこに携わる人の人生が確実に関わっているということを

家族皆でしっかりと学ばせていただきました。

 

その土地の風土と共に命をかけて守り続けているもの

 

オリーブ・レモン・ハム・トマト・ワイン・紙

 

などを見てきましたよ。

 

と、大雑把な話しでスミマセンあせる

旅行記は準備中です!

 

 

 

 

毎日コツコツとこなしていける手際のよさは持ち合わせていないので

溜まってからようやく腰をあげる

それが私ですあせる

 

それも自分の「あるがまま」

 

 

現在は、この2年半のイギリス生活のまとめをしようと日々コツコツとPCの整理をしながら動いているところです。

 

というのも、このイギリスともお別れをしなければいけなくなりました。

本当に悲しいのですが・・

また言語の違う新しい土地へと動く。(遊牧民か?)

 

期待と不安を抱えながら準備をしていくのは常ですが、

今は

この地で慣れ親しんだ人たちに対して感謝を込めて

共に過ごしていこうと思っています。

 

このイギリスでの1つ1つのシーンは私にとっての宝物。

そして出逢った人々が全て宝物。

私のココロを成長させてくれたのもこの土地と人々です。

 

ブログやアロマップ(R)のことも

どこか執着していた自分がいたのだと思います。

ぐるぐる頭を駆け巡るだけで、なかなか思うようにいかない。。とか

反省はたくさんあるのです。

 

それでも当初の目的である駐在員の妻たちを元気にするプロジェクト

ロンドンでのカウンセリングやワークッショップをひとつづつ実現できたので

この点という小さな経験を

次につなげていけたらな。と思っています。

 

 

 

少しづつ生活を変化させながら、

気持ちも物事も整理の時期がきましたので

このブログもしばし休止体制に入ろうと思います。

 

旅行記やイギリスの思い出をメインに

まとめ体制にシフトしていきますね。

 

 

みなさまもどうぞ足元にある幸せをたくさんみつけていってください。

またお会いできる日まで、お元気でクローバー

 

おつきあいいただきありがとうございました!

 

 

 

 

イタリアの写真です。

{160C4468-BF37-43BE-90E3-121D9675F429}

レモン畑横の階段を上るあせる

 

{353B6020-7FBF-455D-90AE-1EA56FADF2FD}

 

 

{E1889D5D-BE47-4CF8-831F-F734253989B0}

レモンパスタはさっぱりと美味しいです

 

{F7C55C88-2047-47F6-A8BB-0252C9A2774A}

レモンチェッロに浸したバーバ

 

 

 

 

 

 

アロマップ(R)カウンセリングは、ぽちぽちと続けます。

 

 

自分を許すことを最優先させてみる

マイアロマップ(R)について

イギリス セッションのお申し込み

・マイアロマップ(R)Skype90分セッション

(アロマスプレー&送料込)          5000円

・マイアロマップ(R)Skype90分セッション3回コース

(各回アロマスプレー&送料込) 12000円

 

イギリス マイアロマップ(R)HP こちらも時々更新音譜  http://aromappymame.wix.com/cocoroessence

 

あなたのココロと共に Yuki でした。

 

 

{41C501DE-14CA-48F1-A1F5-55F45AB6711E}


〜こんにちは〜
Yukiです。

幸せを呼ぶロバを携え、やって来た南イタリア。

イギリスの気候とはうって変わり、ツヨイ太陽!

アマルフィと駐在ロバさんの図。


{9E200874-DDD4-4221-BC04-4551C52E20F7}

マテーラの教会を支え…。

かつてイタリアの山あいの街では、
ロバさんは大活躍をしていましたとさ。



この日差しを受けながら10日間の旅も今日で終わりです。
車での旅はやはり疲れますね(^^;;

夫や息子も運転でボロボロになりながら、家族の為に休日も頑張ってくれました!

また旅日記書きます〜〜!


あなたのココロと共に  Yukiでした。















自分を許すことを最優先させてみる

マイアロマップ(R)について

イギリス セッションのお申し込み

・マイアロマップ(R)Skype90分セッション

(アロマスプレー&送料込)          5000円

・マイアロマップ(R)Skype90分セッション3回コース

(各回アロマスプレー&送料込) 12000円

 

イギリス マイアロマップ(R)HP こちらも時々更新音譜  

8月最新です⬇写真満載

http://aromappymame.wix.com/cocoroessence#!香りと記憶/c66kd/57a0dccc0cf253edccf0f734

 

毎日のココロのバランスと調和のためにマイアロマップ(R)セッションという選択をしてみませんか。ラブラブ8月15日よりセッションのご予約をいただいた方に「遠隔ココロとカラダのハーモニー」の調整を致します。

 

 

〜イギリスから〜こんにちは

 

海外駐在妻のみなさんにココロのエッセンスをお届けする

セラピスト Yuki です。

 

 

目的は何であるか・・・

 

かつては人の期待や価値観に合わせ

時間がなくなり

自分が立ち回れない日々。

 

帰宅するとぼ〜っと時間を過ごさないと復活できない

立ち上がれない、胃痛

人と会うとこういうことが度々ありました。

 

その時は楽しんでいたようなのだけど、、

軸は相手にあったのですね。

 

 

この軸が自分の中にまっすぐ通り始めると

相手の時間に合わせる必要もなく

自分時間をしっかりとイキイキと活用し

ひとり時間も寂しさや虚しさがなくなってきます

 

 

先日、「プチうつ」だったという方とお話をしました。

 

週に3回は◎◎さんから朝の電話攻撃と

朝9時前からのお宅訪問

 

以前も私にチラリと愚痴をこぼしていたことがありました。

その時は「でもね、ありがたいのよね。」「一緒にいられるし・・」

と話していた彼女。

 

私には両者の「寂しさ」が読み取れました。

「それなら、よかったね」と告げて

全く関与しなかった。

(冷たいけどね、それを望んでいるのは彼女だもんね〜)

 

 

私も時折◎◎さんからそのような電話がありましたが、

シャワーをしたり

食事をとったり。

人によって朝の活動状況って違うわけで。

「10時ならコーヒー飲みに行けます」「今日は予定があるのよ」

と、自分の意思表示をしてきました。

 

「寂しさ」を埋めるために誰かの役に立ちたい

「寂しさ」を埋めるために誰かと一緒にいたい

 

「寂しい」を埋めるために会う

 

これが目的となると

 

確実に相手の軸に巻き込まれ

自分の大切な時間がどこかに消えてしまいます。

 

それで苦しくなって

「プチうつ」が始まったという訳です。

 

「自分は寂しいんだえーん」という気持ちに気づいて

相手に軸があったことを認めた彼女。

 

寂しい気持ちを認めることができた後には

 

何が寂しくて

何が怖いから人と距離を置きたくなるのか

 

そんな問いかけを始めてみるといいと思います。

 

 

そして大切なことは

目的は、いつも自分のココロが喜ぶことであること

これを優先できると最高ですねラブラブ

 

 

あなたのココロと共に Yuki でした。