おはようございます
スリジエです。
今週長くない?まだ木曜日だよ。


デザフェスに持ってくもの第二弾
お花編です。
E-250 1階  5/27のみです。













写真少ないなーと思ったら、撮り漏れがそれなりにありました。

今後ともよろしくお願いいたします。
おはようございます
スリジエです。
最近の悩みは米津のチケットが取れないことです。
仕事が3日続くとさしておもしろいことも言えなくなるので淡々と更新します。

デザフェスに持ってくものです。
レジン編








いやもうここ最近のレジン液とか型とかってほんとに綺麗なんで、型から抜くととりあえず綺麗すぎてじっーーーっと見つめてます。

もうこの中に住みたい。この中に住んでくるくる回ってキラキラしたのを眺めていたいそして働きたくない。
働かないけど給料もらいたい。

今後ともよろしくお願いいたします。
こんにちは
スリジエっぽいです。

デザフェスまで一週間切りましたね。
いやいや楽しみですね。
デザフェスは5/27のみ1階のE-250です。

語呂良く
5/27のみ1階のE-250って覚えてくださいね。
そのまんま。

ちなみにお隣角地はかのフローラルコンチェルトのSAYAKAちゃんです。
毎度お馴染みフローラルコンチェルトのバーターとして甘い汁を吸おうとしています。
吸うどころか圧倒的な力量の差にしょんぼりするだけですけど。
自分の2000倍位素敵な作品が並んでいるので楽しみです。
さやかを予測変換でうったら神田さやかの芸名みたいなSAYAKAが出てきてしまったので混同してたらすみません。神田SAYAKAではないです。

さて、
昔流行った知恵の輪みたいな感じがなんか可愛いんじゃないかって思って
取れそうで取れない幾何学的なパーツとレジンを組み合わせてみようと試みてみました。
結果、取れなさそうで簡単に取れるイヤリングができました。

なのですが、この取れなそうで簡単に取れる楕円形が色々アレンジし放題でそれはそれで可愛い気がしています。
これ、もう一個位違うパターンがあったんですけど、敢えてのせませんでした。忘れたんですけどね。


これはもう金具が可愛いやつ。

この青とかもはやピカエースさんのフレークの賜物なんですけど、この青とこの形でブルーウォーター思い出します。
いつもあのopがかかります。

同じく、パーツとレジン液と中身が良すぎてなんもしなくていい感じになってます。
ダメなんだけどね。

個人的には2液の方が透明感が良いと感じているので、グラデーションとかもなるたけ2液で作るようにしてます。
たまに、朝になるとあさっての方に流れてたりするんですが、朝なのに。
それもまたむかつきます。否、楽しみです。


電車が遅れています。
今後ともよろしくお願いいたします。
乗っ取られたと思ってたんだけど、
全然登録アドレス間違ってただけだったていう理由でご無沙汰していました

スリジエです。
早速ですがデザフェス土曜に出展します。

E-250フードエリアにちかい一階です、やった!
絶対食べるわそんなん。

ザザザザザザザザっと
作りためたメンバーを紹介するぜ!

ギター!


リードギター!


ボーカル!




onベース!


楽器のパートで大体の雰囲気はわかっていただけたと感じておりますので本日はこれにて失礼いたします。

持ってくものはお花シリーズ、レジンシリーズ、シーグラスです。

それではデザフェス~~!
5/27!東京ビッグサイト!
onSaturday!1DAYS!

クラップユハンズ!ベイベー!

今後ともよろしくどうぞ。
まだ更新するよ。

こんにちはスリジエです。

携帯を変えてやっとこさアプリを入れることが出来ました

四階の角地J-37ブースです。

デザフェスにお越しの方、たまたまビッグサイトに向かって散歩に来ているかた、お布団で寝ている方、お魚くわえたどら猫追っかけて裸足で駆けてる陽気な方などなど
ついでの折りにお立ち寄りいただけたらうれしいです。

J-37ですよー!

四階は広々しててよいねヽ(・∀・)ノ