地方から東京の私立大学に★その費用はいくら?<雑貨編> | チェリーままのバレリーナ弁当

チェリーままのバレリーナ弁当

お弁当作りを 一生懸命やっていたら、
いつの間にか とても良い子育てになっていました。

11月に入り、大学入試
目前に迫ってきましたね。
すでにAO入試、指定校推薦などで
めでたく合格通知書を
手にした方もいらっしゃるのでは?
 
国立大学を目指している方も
万一に備えて、都会の
私立大学に行くことになったら
いったいいくらかかるのか?
頭に入れておきたいところですね。
 
(私自身、ほぼ大丈夫!と言われていた
地元国立大学にまさかの不合格
念のため受けておいた
東京の私立大学に行ったのでした~!
3月中旬の国立発表から
4月初めの入学式まで
手続きやら下宿探しやら
めっちゃ大変でした~
 
 
それはさておき、次女ちゃんが
昨年私立大学に合格し
一人暮らしを始めるまでに、
いったい、いくらかかったのか?
今回は、雑貨編を検証したいと思います。
 
希望に胸を膨らませ
あらたに都会で一人暮らしを始める方に
少しでも参考になれば嬉しいです。
 
合格発表から入学までにかかった
費用の内訳と
マンション選びのポイントなど
過去記事にまとめています。
こちらの目次のページを
参考にしてくださいね。
 
では、本題に入ります。
 
地方から東京の私立大学に★
その費用はいくら?
<雑貨編>
 
まず、おさらいしておきましょう。
大学に納入した金額を含め
一人暮らしができるまでに
かかった費用の総額は
195万円でした。
(交通費と引っ越し代は含めず)
 
その内訳は
大学へ納入・・・132万円
マンション契約・・・32万円(家賃66,000円)
家具、家電、雑貨・・・31万円
 
ざっくり雑貨といいましても
いろいろありまして
生活に必要な、家具、家電
以外のもの・・・
お鍋、食器などキッチン用品、
洗面、お風呂、洗濯、掃除用品、
布団カバー、毛布などです。
 
100均でそろえたものも
多々ありましたが
小さなものでも積もり積もれば
けっこうな金額になりまして
雑貨総額は47,000円でした~!
 
 
念のため、買ったものを
列挙しておきますので
参考になさってね。
 
<キッチン用品>
 
両手鍋、片手鍋、フライパン、
お玉、フライ返し、まな板、
ボール、ザル、ピーラー、おろし器、
菜箸、お箸、割り箸、
キッチンばさみ、お弁当箱、
サランラップ、クッキングシート、
ジップロック、台所洗剤
 
食器(コップ、マグカップ、茶碗、
大皿、小皿、汁椀)×3セット
 
調味料(塩コショウ、塩、砂糖、
しょうゆ、ソース、ケチャップ、
ドレッシング、酒、みりん)
 
キッチンマット、フキン、
 
 
<洗面、お風呂、トイレ、洗濯用品>
 
シャンプー、リンス、ボディーソープ、
洗顔用ネット、ヘアバンド、
ボディースポンジ、歯磨き用品、
吸盤式フック、S字フック、
 
洗濯洗剤、柔軟剤、洗濯ネット、
洗濯干し(大、小)、物干しざお、
 
トイレ用ブラシ、トイレ洗剤、
ティッシュペーパー、トイレットペーパー、
 
お風呂マット、トイレマット
 
<文具>
はさみ、のり、セロテープ、ガムテープ、
 
<その他>
 
アイロン台、フローリングワイパー、
布団カバー、まくら、クッション、
毛布、タオル、鏡、などなど
 
<買わなかったもの(家から持参)>
包丁、スプーン、フォーク
ハンガー、お化粧類、ヘアブラシ、
布団×2セットなどなど
 
 
 
こちらは長女ちゃんの
今朝の朝食
ハムとたまごのオープンサンド
 
っていうか、ケッチャップかけ過ぎ!

チェリーままの子育て弁当-ラインピンク
 
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村
 
↑ブログランキングに参加しています。↑
あなたのポチッ!
がいただけると嬉しいです。

チェリーままの子育て弁当-ラインピンク

いつもいつも、ブログランキングを
応援してくださっている皆さん、
本当にありがとうございます。
私もできるだけお返しに伺いますね~☆