2024年


能登半島地震から1か月以上が経ちました。

犠牲となられた方々の

ご冥福をお祈りいたします。

 

そして被災地にいらっしゃる皆さま、

皆さまの安全と、

一日も早い復興を願うばかりです・・・。

 

思えば、ちょうど地震が起きる数時間前

私はお墓参りに行き、

重蔵神社で初詣、

普通にお正月を過ごしておりました。

 

16:10激しい揺れに恐怖を感じるまで…。


携帯に保存していた写真。

 

今では跡形もない

輪島朝市

地震数時間前



この時に戻れるなら・・・。

今でも夢を見ているようです。

 

数時間後にこんな景色になるとは…

実家はなんとか無事でしたが、家の中はぐちゃぐちゃに…。



実家前の道路は陥没



地震直後






3日間避難所で過ごし、

東京に戻って来てから知る

 

現地の様子

被害の凄さ、

そして知り合いの死・・。

 

本当に胸が苦しかったです。

 

病気を克服し、これ以上の事はないと思っていた矢先の地震…。


今回は病気後初の親戚周り。

親戚も私も元気になって会える事を楽しみにしていたのに…。


神様は酷な試練を与えるな…。

コロナ禍真っ最中に病気になり…、

絶望の中、なんとか乗り越えてきて、 

その後の震災…。


これは、私に『生きろ』と言っているのだろう。


今は、『普通』が一番幸せ。


家族がいて、家があって

命があることに感謝し、

毎日を楽しく充実した人生を

送りたいと強く思っております。