人との繋がりを大切にする女のブログ~世界の共通言語は英語じゃなくて笑顔~
Amebaでブログを始めよう!
 
 
またまたこの時間がやってきたー。
 
最近寝たいのに寝られへんー。
 
その度にいらんこと考えてまうって感じ。
 
 
 
 
 
 
そろそろ恋愛したいなーって思ったり。
 
もういいよね?そろそろ一年なるし。
 
中途半端が嫌いなわたしは
 
少しでも気持ち冷めてしまうと
 
全く優しくできんなるのよね。
 
 
 
 
 
その度に相手傷つけるし嫌になる。
 
でも別れるのに優しさなんていらないよね。
 
相手に少しでもよく思われたいからって
 
優しい言葉で別れるのって卑怯。
 
 
 
 
 
 
別れ際一番言われてむかつくこと
 
『俺なんかよりもっとお前にはいい人おるよ』
 
ってそんなん自分が一番わかってる!
 
その中でもあんたを選んだんやんってなる。
 
『ほんまごめんな』
『お前は悪ない、全部おれのせい』
 
って言われたらなんか悪いことした?
 
自分の気持ちに正直になることは
 
良いことやし、誤魔化されてるより
 
全然ましやのに相手を傷つけるための
 
罪悪感だけで謝ってるなら
 
別れようなんて最初から言うなって感じ。
 
 
 
 
 
 
好きな人に想われるって両想いって
 
すごい幸せなことやんね、奇跡。
 
好きでもない人から想ってもらえること
 
こんな自分のこと良いって言ってくれる人が
 
おること自体、幸せなことって思うけど
 
やっぱり何かが違う。
 
『好きな人の好きな人が自分』
 
これ以上の幸せってないと思う。
 
やのに、なんで初心の気持ちを
 
誰もが忘れてしまうのかなー。
 
これ以上にない幸せを潰しちゃうんやろー。
 
 
 
 
 
でも人間って欲望の塊やから
 
今目の前に置かれてる幸せも
 
いつの間にか当たり前ってなって
 
更に今以上の幸せを求めるんやろな。
 
 
 
 
 
 
 
目の前にあることや状況を
 
いつまでも当たり前と思いたくない。
 
当たり前なんて存在せえへんから。
 
当たり前は当たり前じゃない。
 
当たり前は目の前にある状況とか
 
見失ってる人が使う言葉やと思う。
 
 
 
 
 
友達がおることも当たり前じゃないし
 
彼氏や家族がおることも当たり前じゃない、
 
明日いなくなるかもしれんし、
 
10年後かもせんけど、
 
失ってから気付いたってそれは
 
すでに遅いんやから、
 
今ある環境、状況すべてを大切にしよ!