ちょうなん... -11ページ目

ちょうなん...

日々あったことを書いていきます。
ただの日記です♡

今日は楽しみにしていた親戚の披露宴だったよ
ドキドキ

久しぶりにみんなと会えて良かった。

そして何年ぶりかに着物も着て楽しかったねこへび

さてーー自分の結婚式はいつだろうにゃー
今日はどこもかしこも人だらけだったよー

つるとんたんなんて早めに行ったのになんと1時間待ち。

待ち時間を利用してミッドタウンのイルミネーション見ちゃったもんね。

なんか観たい!と思った映画を観たよ。


面白かったねこへび

パニックで、ドキドキした。



そしてね、外に出たら、キラキラーしてる。






更に外へ出るとツリーだ。


きれいなーーラブラブ
今日は風が強くて寒かったー

久しぶりにgymにも行ったし、やっぱり体を動かさないと肉がついてくるよねぇぶーぶー

お友達から柿を頂いたよ。

福岡の柿、すごく甘くて美味しかったねこへび

昔から『柿が赤くなると医者が青くなる』と言われるほど柿は健康食材として優れた効果を発揮します。だって!

ビタミンCが豊富。

でもたくさん食べると体が冷えちゃうよ。

毎日みかんも食べてるから、プラスアルファだ。
今日も朝から動いたーー

日に日に寒くなるね。

街中クリスマスな感じだけど、本日最後の目的地のmidtownがキラキラしてたよ。






平日は人が少ないけど、外のイルミネーションを見に来てる人達は沢山いた。

飾り付けが難しそう。



きれいだわねぇねこへび
今日は朝から雨だったけどお家出る時にタイミングよく止んでくれてラッキー。

雨の日って履く靴がないよね。

レインブーツはなんだか嫌だし。

大好きな靴を濡らしたくないしカメ



先日、友人に付き添って行ったファンデーションのお店のサンプルを使ってみたらとっても良かったので、購入してきたのだねこへび






スターオブザカラーというファンデーション。

クリームタイプは使ったことがなかったんだけど、さらにスポンジで塗るなんてもなかったんだけど、スポンジ使うと塗りムラもないしいい感じなんだってことに気づいたよ。

スペシャルハイライトも買ったのだけど、すごくいい仕事するよ。

また明日からもメイクが楽しみ~ん。


やっぱり12月は忙しいー

というか、忙しくしたいということで、プチ忘年会やらしてるよ。

そして、先週またSeoulへ行ってきたよ。


羽田空港はとってもクリスマスな感じ。





今回は1泊なので、移動時間の方が行きと帰りを合わせて長くておしりが痛くなった。

ソウルはとってもいいお天気だったけど、風が冷たくて夜は冷えた~

なので、お粥で温まったんだねこへび






このあと、チヂミをサービスで出してくれた。

免税店で色々買えたし楽しかったにゃー

気付ばもう12月。

一年なにもしないままで終わる気がする…

そんなことないか。

うんねこへび



渋谷のパンチョに行ってみたよ。

オープン時間くらいに行ったけど、待ちができてた。





昔ながらのナポリタンが美味しい。

並サイズにしたけど、小にすれば良かった。

友人は星人というありえないスパゲティの量(2.3㌔)のナポリタンをペロリだったとさ叫び

味に飽きちゃってしょうがないよね。

粉チーズをパラパラして食べるしかないか。。

また食べたくなってきた。



今日は冷えたねぇ。

でも朝から元気よくあるブランドのSALEに行ってきたんだけど。

SALEって気合いがないといいものに出会えないね。

きっと。

可愛いかも~なんて見てたら、横取りされちゃうもん。。

そんなわけで出会えず、あとはお友達の用事に付き合い、移動が多い一日だった。

休憩のため代官山でお茶してるときに、あーーマッサージ行きたいとなり、さくさく検索したら恵比寿のタイ古式マッサージ店がヒット。






画像はお借りしました!

夏蓮(かれん)という名前のお店。

初めてのタイ古式マッサージだったけど、ハマりそうねこへび

昔バンコクでマッサージ受けたことがあったけど、全然違う種類なんだね。

体が伸びて、ほぐされて、あらゆるツボに入ってめーっちゃ気持ち良かったよ。



今日も暖かい一日。

コート着て伊勢丹へ行ったけど、やっぱり暑いーー

Tシャツの人を2人も見かけたもんね。

それから湿度も低いから体中が乾燥してる。

ってことで、お気に入りのハンドクリィム買い足したよ。





これを塗るとかかとのガサガサが治るよ。

ハンドクリィムって夏でも欠かせないから色々試してみたけど、本当にこれはお気に入りなんだねこへび

続きまして、伊勢丹B2Fであれこれ買ったらハンドクリィムもらっちゃった。





このローズブーケの香りはプレゼントでもらったことがあったんだけど、この香りはジャスミンだって。

携帯用にしよーっと。

あまり行くことのないフレンチレストラン。

西麻布にあるお店なんだけど。

前はサイタブリアって名前のオサレーなお店が、雰囲気も変わりこれまたこだわりのあるオサレーな店内のレフェルヴェソンスという名前に。





最後のお茶菓子。

すごく凝ってた。

でもこの頃にはすでにお腹がいっぱい過ぎて…




お店の名前の意味は溢れ出る泡、湧き出る泡、こんな感じだったと思う。

グラス、お皿、壁、カーペットやら泡をイメージしてるんだよ。

お料理も美味しくて素敵なロマンティックディナーだったねこへび