2024年8月27日、カガクplus+ を四郎丸児童クラブで開催することができました~!!

 

参加してくださった四郎丸児童クラブのお友達、児童館を利用したお友達、

四郎丸コミュニティセンターの職員の皆様,児童クラブの指導員の先生方、保護者の皆様

 

本当にありがとうございました!!

 

また、このイベントにつきましては

公益財団法人 内田エネルギー科学技術財団様

より助成金を、

長岡工業高等専門学校様

国立大学法人長岡技術科学大学様

長岡市教育委員会様

一般社団法人新潟県電子機械工業会様

より後援をいただいて,無料開催いたしました!

ありがとうございました!!

 

四郎丸児童クラブ様では,今回で3回目の開催となりました!!

 

当日の様子をご紹介いたします!

本日のアシスタントは長岡技術科学大学の学生さん2名でした.

ありがとうございました!

 

四郎丸コミュニティセンターの会議室を会場に行われました爆  笑

参加してくれたお友達は何と74名!!

今回は,「空気砲体験+紙コップクラッカーづくり」でした!

 

まずは空気砲で楽しみました!爆  笑

白いけむりは入れずにドンドコ連続発射~DASH!DASH!DASH!DASH!DASH!DASH!

空気が来るのはわかったけど、どんなふうに来るのかは見えない…

 

白い煙を入れて発射~DASH!DASH!DASH!

後ろの方にいるお友達のところにも出張して発射DASH!DASH!DASH!DASH!

 

大きな空気砲でも

みんなニコニコ,白い歯が見えてます!爆  笑

「おしりと床を仲良しにさせてね照れ」のお願いに、みんなお行儀よく頑張りましたが…

 

つい,立ち上がっちゃうんだよね!爆  笑

「キャぁ~~~!!爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑

なんでか,両手が上がっちゃうんだよね!OK照れ

 

「ダンボールの穴が小さくなったら,速くなったと思う人〜?パーびっくり

「四角い穴から,発射すると...?」

バンバンDASH!DASH!DASH!DASH!発射しまくって,空気砲,楽しみました爆  笑

空気砲最後は…

 

お次は「紙コップクラッカークラッカーづくり」〜OK

会議室と集会室の2か所に分かれ、それぞれグループを作って作りました!

 

みんな集中してますよグッ爆  笑

 

できたお友達は「試し打ち〜クラッカークラッカークラッカー

こっちでも試し打ち〜クラッカークラッカークラッカー

 

児童クラブの先生方のご指導ご理解のもとで,なんとか開催できました!!

 

本当にありがとうございました!!

 

保護者の皆様にはアンケートにご協力いただけますと,大変ありがたいですおねがい

お忙しいところ大変恐縮ですが,どうぞよろしくお願いいたします!爆  笑爆  笑爆  笑

 

2024年度夏休み期間最後の児童クラブでの開催でした.

楽しい時間をお友達と過ごすことができてとても嬉しかったです.

ありがとうございました!!

 

 

2024年8月23日(金)、カガクplus+ を富曽亀児童クラブ様で開催しました!!

 

参加してくださった富曽亀児童クラブのお友達、

開催を快く受け入れてくださいました富曽亀コミュニティセンターの職員の皆様,児童クラブの指導員の先生方、保護者の皆様

 

本当にありがとうございました!!

 

また、このイベントにつきましては

公益財団法人 内田エネルギー科学技術財団様

より助成金を、

長岡工業高等専門学校様

国立大学法人長岡技術科学大学様

長岡市教育委員会様

一般社団法人新潟県電子機械工業会様

より後援をいただいて,無料開催いたしました!

ありがとうございました!!

 

富曽亀児童クラブ様では,今回2回目の開催となりました!!

 

本日のアシスタントは長岡技術科学大学の学生さん2名でした.

ありがとうございました!

 

当日の様子をご紹介いたします!

富曽亀コミュニティセンター、児童クラブの図書室を会場に行われました爆  笑

本日の長岡は38℃の猛暑晴れ...

 

今回も昨年と同様,みんなで「スライムづくり」でした!

1年生は2グループ、2年生、3年生と、4回に分けて順番に...

まずは1年生トータル31名。

続いて2年生17名

最後はお待たせしました3年生32名

1年生のお友達は初めは戸惑い気味でしたが,徐々に

虹を混ぜたり,

ラメキラキラも混ぜたり,

発泡ポリスチレンビーズを入れたり.

 

2,3年生のお友達の大半は昨年も参加してくれていたので、全体的にリラックスした感じで和やかで落ち着いた雰囲気で思い思いに作業をしていました!

 

ザ・スライム、と言わんばかりのスライムから、ちょっと硬めのスライム、無色透明なスライムに、キラッキラのスライム、色とりどりのスライムが出来上がり、

80名のお友達、どれ一つとして同じスライムはありませんでした!!爆  笑拍手

 

富曽亀コミュニティセンターの皆様のご理解,ご協力と,児童クラブの先生方の事前のご準備やご配慮のおかげで猛暑の中でも「カガクplus+」を楽しく、無事に終えることができました.

本当にありがとうございました.

 

保護者の皆様にはアンケートにご協力いただけますと,大変ありがたいですおねがい

お忙しいところ大変恐縮ですが,どうぞよろしくお願いいたします!爆  笑爆  笑爆  笑

 

※直接素手でスライムをさわって遊んだら、よく手を洗ってください。

※スライムを廃棄する場合、「燃やすごみ」でお願いいたします。

 

2024年度

 

一般社団法人新潟県電子機械工業会 様

 

より「カガクplus+」に後援をいただくことができました!

 

本当にありがとうございます!!

ご後援をいただきましたことに恥じないよう、今年度も「カガクplus+」楽しく元気よく、活動して参ります。

 

後援申請に際していろいろとお骨折りいただきました関係者の皆様に心より御礼申し上げます。

 

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

2024年8月22日、カガクplus+ を栃尾の下塩児童クラブで開催することができました~!!

 

参加してくださった下塩児童クラブのお友達、

開催を快く受け入れてくださいました下塩児童クラブの指導員の先生方、保護者の皆様、本当にありがとうございました!!

 

また、このイベントにつきましては

公益財団法人 内田エネルギー科学技術財団様

より助成金を、

長岡工業高等専門学校様

国立大学法人長岡技術科学大学様

長岡市教育委員会様

より後援をいただいて,無料開催いたしました!

ありがとうございました!!

 

下塩児童クラブ様では,今回で回目の開催となりました!!

 

当日の様子をご紹介いたします!

本日のアシスタントは長岡技術科学大学の学生さん2名でした.

ありがとうございました!

 

今回は,「ダンシングビーズ工作+液体窒素体験(お楽しみアイスクリームソフトクリーム試食付き)」でした!

まずは工作!

どんなものを作るのか,予め用意してあった完成品で確認中!

 

作り方を説明した後,作成開始!

さすが高学年のお友達は,完成したようですグッ爆  笑

低学年のお友達も,どんどん完成で〜す

 

 

続いては液体窒素.

 

タネも仕掛けもございません

 

本日も恒例,一瞬だけ液体窒素に触ってみるチャレンジ!

「濡れてな~い!」

お友達の羨ましそうなこと...できることなら触ってみたいよね〜照れ

 

「風船が〜てへぺろ

 

「水みたいなのが見える~!」

 

バラバラのお花赤薔薇,触ってみよう!

 

バナナでくぎ打ちっ

 

最後の最後は,アイスクリームソフトクリームを液体窒素を使って作って,みんなで試食しました!!

暑かったから,おいしかったねぇOK照れ

 

 

児童クラブの先生方の事前のご準備やご配慮のおかげで「カガクplus+」を無事に終えることができました.

本当にありがとうございました.

 

保護者の皆様にはアンケートにご協力いただけますと,大変ありがたいですおねがい

お忙しいところ大変恐縮ですが,どうぞよろしくお願いいたします!爆  笑爆  笑爆  笑

 

今年度で「下塩」児童クラブは、最後とのこと。

楽しい時間をお友達と過ごすことができてとても嬉しかったです.

ありがとうございました!!

 

色紙をいただきました~照れ照れ照れ

(お友達のお名前は加工して見えないようにしました)

ありがとうござます~

2024年8月21日、ひごしっ子元気塾(日越放課後子ども教室)のかがく教室の講師を務めました!

 

日越コミュニティセンター工作室を会場に行われました。

午前中は1,2年生,午後は3年生〜が参加してくれました.

今回は「音」がテーマです(工作物は1,2年生と3年生〜で異なります).

 

まずは午前中,15名のお友達が参加してくれました.

 

「声・音でブルブルする(振動する)」ことをいろいろな小道具を使って、確認してみた後、早速工作開始!

マイクでエコーがかかったように聞こえる糸電話カラオケ

ランプ芯に細い金属のワイヤーをくるくるまきつけていきますグッド!おねがい

紙コップ部分にイラストを描くお友達爆  笑

最初はおとなしかったお友達も、だんだん元気になってきました爆  笑

二人で聞きあってみたり、

何人かのお友達でワイヤーを重ねてみたり、

一人で楽しんでみたり、

こちらでもお友達同士、楽しんでいるようです!

笑顔がいっぱいでした~爆  笑爆  笑爆  笑

 

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

 

こちらは3年生以上のお友達10名が参加してくれた午後の部.

お塩の粒が先生の大声でチュー飛び跳ねまくり!!

 

お次は工作!

紙コップを口に当て、大声で叫ぶと、とりつけた紙製プロペラが回る!?

早速声を出しているお友達もいますが、まだまだ…ニヤリ

紙のプロペラの形を工夫しています!

ハート形!回るかな?

スゴイっ!!キレイにくるくるしてます!!

声の出し方も自分で色々試していました!

こちらのお友達も!!

声を大きく、長く出せるお友達、プロペラがクルクル回ってます!!

三角形のプロペラも、キレイに回っています!

 

早い段階で声を出すコツをつかんでうまくプロペラを回せるお友達もいれば、

プロペラの形を工夫して、声もいろいろ試行錯誤するもなかなかプロペラが回らないお友達も。

 

でも、参加したお友達は全員、最後まで集中を切らすことなく、工夫して、トライして、また工夫して、と本当に感激しました!びっくり

すごく素敵な時間だったと思いました。

 

本日のサポートは,長岡技術科学大学の学生さん2名の方達でした!!

ありがとうございましたおねがい

 

本日の開催に多大なるご配慮を賜りました日越コミュニティセンターのセンター長・長部様,職員の野上様,日越放課後子ども教室運営協議会様、そしてお子さんを参加させてくださり、送迎等ご配慮くださった保護者の皆様には心より感謝申し上げます。

ありがとうございました!!