るーのブログ

るーのブログ

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!
薬局に 買い物に出かけました。

 駐車場を通過するとき  

女性の店員さんに

 こんばんは〜♪と 言われて

こんばんは〜♪と 返事しました。

なんとなく 嬉しかったです。。


レジに 並んでいるとき

会計中  すぐ真後ろに

 間隔をつめて 並ぶ

年配のご婦人が いらしたので

すみません 間隔をあけて  

 後ろに 下がって

待ってください。足元に

印があるとおもいます。

と 穏やかな口調でお伝えしました。

一瞬 下がりましたが   まだ会計中に  

距離を詰められました。

まあ仕方ないな〜と

おもいました。。

今日は  昼間 寒くて寒くて

 パートナーさんに     
くっついて甘えたくなって

体温をわけてもらいました。


お風呂に入ってあたたまり
気持ちを書いていると

気持ちが 楽になります。  

午前中 シンクを磨いてくださいました。
先週購入したはずのレモンの香りの
クレンザーがみあたらず 

別の クレンザーを購入 。そのうち
みつかると思います。

大好き♪な 海鮮🍘煎餅(せんべい)
売り切れでした。

他のサラダせんべい購入して 

奥にある 在庫と入れ替えようとしたら

 昨日まで さがしても さがしても

みつからなかった   

 海鮮せんべい がでてきました。

そういうタイミング。


だったのだと思います。 



昨日 どんな出来事のあった日 なのか?

全部は 書けなくても
しるしておこうと思います。

気持ちを つなぐ 🌉 橋 の ように

 穏やかに 

よりそう気持ちで

手をつないで 仲良く 暮らせたら

いいのにな〜。 と 思います。


トイレットペーパー
ティッシュペーパー

米 5㎏× 2袋 買いました。

一歳の 子どもの体重です。   

抱っこするとき 

体重をあずけてくれると

抱っこしやすいのですが
脱力すると重たかったです。。

大きくなりました。  

この先 どんな 未来が くるのか?


 わかりません。

屋根の下で暮らせて

自分の居場所があり

食べたい時に 食べ物がある 

ありがたいことです。  

平和に 楽しい瞬間をありがたいなーと
感じながら 暮らしたい。

1月16日(土)は 強い風がふいていました。

なんとなく 切ない 気持ちで過ごしていました。

深夜 音楽を聴いて 眠り
目覚め また 眠りました。

二時間おきくらいに

目が覚め 時計をみると
ぴったり 朝の5時でした。

過去をふりかえると


食料 水  備蓄  大事です。


アルコール ウエットティッシュ  
マスクも トイレットペーパーも

店頭に 大量に 売っていました。  
安心しました。あの 品不足 騒ぎを思い返し

なんとなく複雑な 気持ちに なりました。 
ふだんから 備蓄していたのと



コツコツ パートナーさんが
買ってきてくれたり インターネットで購入
してくださったので

 あの騒ぎのときも

 足りなくなることは なかったです。
 

マスク   アルコールウェットティッシュ

大事に使いたいです。。  




箱マスク😷 大量につみあげてある様子を

眺めたとき プラモデルの箱みたいだな〜と

 思いました。