こんばんは!



しばらく前からずっと美容室に行きたかったのですが、なかなか「今だ!」というタイミングに恵まれず、昨日やっと仕事のあと行きました。


もう伸びすぎの増えすぎで、本物のやまんばみたいだったからね。

食っちゃうぞ!



夕方までに帰宅して次男を合気道の稽古へ、長男を接骨院へ連れて行かなくてはならないけど、「今だ!」という気がしたので。



カットとカラー。

まず切ってもらって。

それからカラーリングを始めて。

薬剤を全部塗布し終えた状態で「少し時間置きますねーー」とお兄さん。

はーーーい。



すると、携帯が振動しています。

いつもはバッグに入れたまま預けちゃうんだけど、今日はたまたまポケットに入っていたのですな。



見ると子どもたちの通う小学校から電話。


なぬ!?


お子さん(次男坊)がケガをしたので迎えに来てください、との電話です。



なーーーぬーーーーー!? またケガぁーーー?



え?

つーーーか私!!!

「村の時間の時間です」 みたいな前髪になってるけど?

これからラップでぐるぐる巻かれるとこなんですけど!?


よく聞いてみるとたいしたケガではないという。サッカーをしているときに友だちとぶつかって足をケガした。家が遠いからってことで、「迎えにきてもらえますかーー?」 になったみたいだ。



んもう! 行けねっすよ、今!



言いたくないけど正直に事情を話し、「学校からすぐ近くの美容室にいますので、そこまで歩きでこさせていただけますか? 連れてかえりますから」と言うと、「じゃあ、自分がそこまでいっしょに行きます」と言う。

なんだと!

こんな姿で挨拶をさせる気だな、こんにゃろめ。


しかし結局はあいさつをするハメになったのです。


前髪ぴっちり真ん中分け(今思えばなんでそんな風に分けられたのか不明)。


村のー 時間の時間でございますー 状態。



はぅーーーー。



ボールを蹴ろうと足を振り上げた子とぶつかり、自分の膝がボールの代わりになった、という。

赤くも青くもなってないけど、痛いとは言う。

びっこ引きながら歩いてきたし。



終わるまで待ってて と言うと


美容師さんが「あそこにマンガとかあるから読んでれば?」と声かけしてくれます。



「マンガ!」



そうです、うちの次男はマンガと食べ物が何より大好き(汗


その後の話を何も聞かず、マンガめがけてスタスタスタスタ=



やっぱり痛くないんだガクリ



髪を乾かしてもらって外に出るともう真っ暗。

やっぱり痛ーーーい、足。 と次男。

じゃ、接骨院で診てもらお、兄ちゃんも行くし(←もう半分相手をするのがめんどくさい


美容室と同じ敷地内にスーパーやドラッグストアやダイソーなどがある場所で、マクドナルドもある。



ママー おなかすいたー マック食べて行こう!


食べないよ。もう帰ったらご飯だし。接骨院も行くし。


おやつ食べてないからおなかすいたーーーー。


んじゃ、ここで待ってるからしゃかしゃかチキンだけ買っておいでよぉ、もうしょうがないなぁ(マクドナルドまで10mぐらい)。



ほんと!? と言って小銭を受け取った次男。





まさかのダッシュ  = McDonald


その真剣ともいえる後ろ姿を見送りながら。



ねぇねぇ 絶対足とか 痛くないよねーーーーーー涙



それでも食べ終わったら



やっぱり痛いわ、足 とか…ガクリ



結局、気の済むようにと接骨院へ連行。



あんまり痛くなさそうなんですけど と 小声で先生に言って 笑


すんません、置いて行きます、兄ちゃん連れてすぐ来ますーーー。



兄ちゃんを連れてもどると、膝を冷やしてもらっていました(←もちろんマンガを読みながら)。


「たぶん、1日で治っちゃうと思うけどね! …お兄ちゃんが痛い痛いってやってるから自分もちょっと、あれ(ボクも甘えたい)かな? 冷やしたから、低周波やってシップも貼っておくね」と先生が小声で言うので 笑


「だと思います ありがとうございます ぷくく」 と小声で答え。



あーーー ちょうどいいから私もマッサージしてもらっちゃお と3人でお世話になってきました。



そんな昨日でした。


やはり今朝になったらぽっくり忘れている次男なのでしたガクリ