はい。

今日は雨やったね・・・

みずほは晴れが好きです・・(笑)


そして、今日は2冊・・・GET!


ジーニー入試の現代語600 文英社

めざましくん竹取物語・伊勢物語 現代語訳学燈文庫


もう、あと10日で4月も終わってしまう・・・

1ヶ月頑張ってこれたかな?


いゃっ、残りの10日も全力投球っ野球



24日参加者状況
No1 all thumbs さん
No2 柚 さん
No3 亮 さん
No4 疾風気流 さん
+みずほ

計 5名

まだまだ受け付け中(*^^*)
今週の目標
伊勢物語 読んでみよう!
語意力つけよう!
今日は雨(+_+)だから、Book Offで中古探しして
おうちで夕飯までに5時間!
昨日が6時間08分だったから、
今日は7時間目標です。
いきなり10時間もできると思うけど
疲れるんで…無茶すると大変なことに
なりそうな…
平日 午前中授業の場合はSlowly paceで
ね―。
最後に、参加者の4名のみなさん
参加表明サンキュ(^-^)/
うち





B型なんで






負けず嫌いなんで







勝つよ!(笑)








以上、みずほからの
宣戦布告でした。

GW time レース詳細


主旨:5月病とかそろそろ気にしちゃう?

せっかくのGWをダラダラ過ごすのはもったいないっ。

だったら、NET上のみんなで勉強時間競ってしまいましょ。

って、ゆるーい企画です。


多分リンクのところ変えます。。。これからね。


とりあえず、この企画中だけで良いから、

参加者には相互リンクをお願いしたいな。





q(^-^q)お知らせ(p^-^)p
GWと5月病予防?(笑)
に勉強時間タイムレースします☆

期間:4月28日~5月6日

なんでGWフライング?
って思ったあなた(*^^*)
1昭和の日も入れたい♪(笑)
23日4日は教会行事で出かけてしまう
けど、みんなには負けたくない(笑)

だから期間延ばしました。
1人でやっていてもつまらんので、
ここのブログを読んでくれている
受験生のみんなと勝負です(^-^)v
参加したい人は、この記事に参加表明
のコメ下さい。

参加規約
1 ブログをもっている子→1日ごと記事に時間報告
もってない子→ここにコメントで報告。
2 それぞれ参加者同士が状況を把握するために
SLOWLY PACEとURLはってほしいです。

何か質問があれば、コメしてね。
受け付け期間は
今から→27日まで♪
お待ちしてますбωб ‐☆
日本史hm
古典h59m
現代文1h22m
漢文hm
英語1h10m
total3h31m
month30h08m
11日から…
先週、毎日2時間勉強だった自分に
してみたら、伸びました。
早く昔のノルマ達成が当たり前の
時期に追い付きたい。
国語
田村5講
旺文社現文評論7
古典565‐201‐250
英語
速読英熟語
ターゲット001―102
おわた―
面談。
約25分間。
結論。
毎月ごとに目標を…
焦点を絞って勉強しましょ
青学のリスニングゲットしよう
待ち時間に早稲田の総長?さんが書いた本を
読んだけど、やっぱりうちがやりたいことは
この大学にあるって思った。
先週、5月病って思うぐらいやる気
が出なくて困ったけど、
今は、モチベーションも戻ったし☆
遅れた分取り返します!

今日のスケ・・・


7:00起床。

8:00-教会学校リハーサル。

友達のパパとYOUTHの1人を間違える・・・。

だって、コンタクトはいってないから・・・。

9:00-教会学校奉仕。

司会はまことにこ

初チャレンジだったけど、よく頑張ったね。

偉い四つ葉


10:20-聖日礼拝

12:00-お昼

13:30-信徒総会(学生は途中抜け)

14:45-日本史B 旧石器ー弥生

16:55-パソコンをはじめる・・・ワラ

今にいたる。



今の時間更新しとくー♪

今まで、ひたすら歴史を復習してました。

最近、英語にかける時間が本当に少なくなってるから、

どんどん英語にも力を入れないとなー。


とりあえず、ネクステ頑張ります。

今月中に文法のところは終わりにするつもりですあひる

きっとこの後6時からご飯・・・出来たらお風呂も入って、

7時から勉強したいけど・・・まぁ、遅くても7時30分から。


明日はなんと、進路面談です。

きっと14:30~だと思うけど・・・

大丈夫かな??

面談まで進路室でお勉強して待ってることにします。

あー。資料とか少し準備しなきゃなぁ。。。

第1志望校は決めたけど、

併願とかなんにも決めてないぃ。。。

あらら。。


大丈夫かな?ワラ


ちょっくら、残りの時間は調べ物の時間とします。


では。


Taiwan and Japan
R.I.2780 distrct student leader Mizuho Okaniwa.
Thank you very much for accepting us.We had a good
time in Yang Ping junior high school. It wasgreat experience
for me to visit foreign country junior highschool.
I attended the English class which is for junior high sch-
ool students.I felt the class different between Taiwan and
Japan.In Taiwan, it is natural for Taiwanese student to have
English name.But, in Japan, almost Japanese students don't
have it.
It is said that Japanese class is defensive class.Almost
students don't have their opinion. To take class equal just to
learn new knowledge.It means that if the teacher asks to student,
"What do you think about it?",student may say "I don't know."
However, Taiwanese students can respond teacher's question.
It is great!
And, I felt my abolity of English is weak. Every Taiwanese
students speaks English fluently. I communicated with my friends
in English.I couldn't make myself understood well.Japanese student
start to study English when they freshman in junior high school.
(Grade 7)I have studied English for six years, but,I can't speak well.
I want to wark in foreign country in the future.So, I decided I study
English hard.If we have a chance to meet again, I want to talk more
various topics.
Finally, This was first time to visit your school. I really want to
meet again.Let's keep in touch each other.Thanks to everyone who
gives a chance for me to know Taiwan. I never forget such a wonder-
ful experience.
Stranger say"Good bye", friends say"So long !"
So long !


こんばんは。

昨日も結構遅くまで頑張りました。

ヘトヘトで寝ると変にかなしばり?にあいます。

2日連続です。

なんか、寝るの怖いです。


昨日は、どっかに連れて行かれる夢で、、、

目覚ました後でも右手を引っ張られる感覚があって・・・

目が覚めてもかなしばり状態だから、

悲鳴もあげられず・・・。

そのうち、体のうえになんかのってる感覚になって、

息できなくなって・・・

でも、ここでおもろいのは、鼻をつままれた気がしたんです。。。

なぜに鼻?と後で思えば笑える話ですが、

リアルに怖かった・・・。


おばけちゃん来たのかな?



今日の昭和史の先生若くておもろい人だけど、

なーんか、なんーかわかりにくいです。

明治以降は本気で独学します。


今日も最低5時間。


頑張ります。