大宝八幡宮に参拝しました 美しい境内 | 穏やかな一日を!占い師幸宏のブログ

穏やかな一日を!占い師幸宏のブログ

占い師幸宏です。
日々の中で見過ごしてしまうかもしれないような幸せを感じる何かを探していきます。
占いのやハワイの叡智マナカードリーディングメッセージもお伝えして行きます。
エンパス・手相・シックスセンス・産業カウンセラー・ITコーディネータ・ウクレレ

イベント出展情報

 

ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。

 

2023年7月に大宝八幡宮さんに参拝しました。
大宝八幡宮さんは、茨城県下妻市にあります。
うちから下道で1時間30分ぐらいの距離感です。
大好きな茨城県の道、ドライブがてら参拝に向かいました。

大宝八幡宮さんは県社です。
藤原時忠公が常陸国河内郡へ向かった時に、筑紫(大分県宇佐市)の宇佐八幡宮を勧請して西暦701年に創建されたそうです。
東国平定のための鎮護の神として、八幡宮を勧請したそうです。
八幡宮としては、関東地方では最古だそうです。
大宝八幡宮さんの大宝は、創建時の年号の「大宝」に由来するそうです。
鎌倉時代に成立した日本の歴史書「吾妻鏡」には、下妻宮として記されている由緒のある神社さんです。
ご祭神は八幡さまなので、応神天皇(誉田別命)、仲哀天皇(足仲彦命)、神功皇后(気長足姫命)の三柱をお祀りされています。
ご祭神は弓矢の神、武の神として古来より尊崇されていて、平安時代には、なんと平将門公も参拝されたそうです。

後の時代には、鎌倉幕府を開いた源頼朝、南北朝時代の下妻政泰、そして戦国時代の下妻城主多賀谷氏などの武将も参拝されたそうです。

駐車場に向かう手前の道に、一ノ鳥居と二ノ鳥居があります。
車で鳥居をくぐって、そのまま進みます。
まっすぐな参道です。
きっと、昔からあった道なのだと思います。

駐車場につくと、大きくて立派な鳥居が見えます。三ノ鳥居です。
三ノ鳥居をくぐって、参道を歩いていくと、随神門です。
一対の仁王像が睨みを効かせています。すごく迫力があります。
そのまま、良く掃清められた参道を進みます。
右手側にたくさんの境内社、左手側には神楽殿が見えてきます。
たくさんの花が咲いている。とても、美しい境内です。
アジサイの花が、とても綺麗です。
拝殿は堂々していて、傘の飾り付けなどが、とても美しいです。
続きは次回です。

 

mahalo
最後まで読んでくださり本当にありがとうございます。

 

占いやカウンセリングを通して、メッセージをお伝えしていきます。

個人セッションは、携帯電話、LINE、Zoomで30分間6000円(延長10分間2000円)です。

お気軽にお問い合わせ下さい!

LINE公式アカウントです。気軽に登録してください!
LINE公式アカウント